※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ズンドコベロンチョ
妊活

不妊治療で排卵に異常がない場合でも、排卵を助ける薬や注射を行うことがあります。タイミング法を始めたばかりで不安な点があるようです。クリニックでの治療について詳しく説明を受けると安心できるかもしれません。

クリニックでの不妊治療について質問です。
クリニックの検査で全て異常なしだったのでタイミング法から始めたのですが、セキソビットを飲み本日は卵を育てる筋肉注射をしてきました。検査で排卵にするのに異常なしの場合でも排卵を助ける薬や注射をするのでしょうか?本当は何かあったのではないかと不安になってきてしまいました。まだクリニックでタイミング法を始めたのが今周期からなのでわからないことばかりで‥教えていただけたら嬉しいです!

コメント

ももちま

異常がなくても確実に卵を育てるためにお薬使うところもありますよ😃!
異常があればすぐ教えてくださると思うので大丈夫です😌✨

  • ズンドコベロンチョ

    ズンドコベロンチョ

    そうなんですね!
    安心しました!

    • 7月27日
deleted user

何もなくても、確実に良い状態で排卵させるために注射を使うことは普通の事だと思うので大丈夫ですよ‼︎

  • ズンドコベロンチョ

    ズンドコベロンチョ

    普通のことなんですね!
    それを聞いて安心しました!

    • 7月27日
deleted user

私が通っているクリニックの先生は、『よりいい卵を育てるため、より妊娠可能性を高めるため』とのことで私は毎回注射や薬を処方されていますよ(^^)
妊娠に向けて出来る限りの補充をするって感じだと思ってますよ(^^)

  • ズンドコベロンチョ

    ズンドコベロンチョ

    不安になっていたので安心しました!教えていただきありがとうございます!

    • 7月27日
さつまうし

医者はすぐ薬~注射~
ですからね(^_^;)
それで早めに妊娠したらいいけれど、
妊娠せずその薬&注射漬けが続くと返って妊娠から遠のく身体になるので(やはりホルモンを人工的にむりやり左右してるので)続けても最長でも半年までにして、しばらくは何もしないで身体休めてあげる~ってしてあげてくださいね☆

  • ズンドコベロンチョ

    ズンドコベロンチョ

    コメントありがとうございます!
    早く赤ちゃんが来てくれるように願うばかりです!

    • 7月27日