※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーこさん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが夜中に泣いて起きるのが辛い。寝返りで顔に乗られて痛い。時期的なものかな?

朝までぐっすりだったのにーー😵!

生後9ヶ月を迎え、最近夜中3、4回
寝返りで土下座状態になって泣いて起きるように💧

夜泣きが頻繁にあるママさん達の苦労よりか、
何てこと無いと言い聞かせてますが
寝不足気味が辛い(´;ω;`)

時期的なものなのでしょうか😵

後、寝かし付け時や夜間覚醒時に何故か顔面の上に
乗ってくる乗ってくる!

勝手に痛いランキング
1.肋骨(ゴリゴリ)
2.目(ぐりぐり)
3.喉仏(ぐしゃっ)

イラっとしてしまうのは髪の毛..😂
ブッチィィて抜ける音するし。

息子よ、足とかさぁ腰とかさぁ、他に登る所
たくさんあるのよ?

何故顔面なんでしょうね🤤

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、ちょっと
笑っちゃいました。笑

うちの子も
私の顔面握り潰すの好きです😂
おかげで
顔中ひっかき傷だらけです🤣

そして産後の貴重な髪の毛
抜いてきます。

お互い頑張りましょう😂

  • まーこさん

    まーこさん

    育児の合間に笑いがあってよかった😂笑

    そちらもですか!
    こまめに爪切りしてても爪痛いですよね💧
    わかります、産後の貴重な毛!
    朝起きたら枕の周りに髪の毛散らばってて無念(T_T)

    ぼちぼち頑張りましょ〜😓

    • 11月13日
ちー

めちゃくちゃわかります(笑)

平気で目潰ししてくるし鼻ももぎ取られそうです😹ほっぺもシャー!ってされるし寝かしつけの必殺寝たフリ作戦も顔の上を往復されて耐えきれずに寝たフリできません(笑)そしてお腹の上ならまだいいのに肋骨の上を鷲掴みしながら通られた時めちゃくちゃ痛いですよね😹なんなんですかねあれ(笑)

髪の毛もひたすら引っ張られるので、いでででで!と声に出すと、さらに大喜びして引っ張られます…(笑)ままのなけなしの髪の毛!何してくれとんねん!って毎回思わず声に出てしまいます😹