
3歳半で保育園に入れるのが心配。コロナ禍で難しいけど、支援センターで遊ばせる予定。2人目の育休明けで上の子も入園させたいけど、先延ばしになりそう。
3歳過ぎてから保育園に入園した方、お子さんの様子はどうですか?
1人目2人目続けて仕事を休んでます。
2人目の育休明けに上の子も入園させたいと思っていますが、3歳半になっています。保育園にしては遅い入園になると思うので集団生活や子供達と馴染むかと気になっています。コロナ禍で難しいですが、人と関わりたがる子です。それまで集団に入れてあげられないのが可哀想ですが、2人目もしばらく家で見たいので、必然的に上の子の入園も先延ばしです。コロナも気になりますが、育休中は支援センターなどに通って遊ばせるようにしたいとは思ってます。
- ママ(1歳2ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

2児ママ
3歳7ヶ月から入れてます!
うちは人見知りが激しくいつも私のそばから離れない子でしたが、今は友達と遊んだりしているようです☺️
うちの子でも大丈夫でしたので人と関わりたくなる子なら全然大丈夫だと思います✨
3歳くらいの子供ってグループができてたり特定の子しか遊ばないって滅多にない気がします🥰
ママ
ありがとうございます!
安心しました。
ちなみに下のお子さんも入園されてますか?
上の子は3歳まで家で見れたのに、下の子は1歳半までしか見れないのかと思うと寂しい気持ちもあって複雑で😓
でも、下の子の育休を延長すれば上の子の入園が延びてしまうし、、、難しいです💦
2児ママ
下の子は1歳半から保育園です😊
産まれた時から遊び相手がいた次男は私といるよりお兄ちゃんと遊ぶのが好きだったので、保育園に行った方が楽しめそうだなと思い入園させました!
上のお子さん幼稚園とかはダメですか?
それなら下の子も3歳まで見れると思うので☺️
ママ
ありがとうございます😊
上の子幼稚園が理想なのですが、フルタイムなので、仕事復帰した後に幼稚園だと延長時間が足りなくて💦
転園させるのは可哀想かなと思って迷ってました😢
下のお子さんがお兄ちゃんと遊ぶのが好きというのは素敵ですね!それなら子ども同士で関われるように入園させてあげるのもいいですね。
うちももうしばらく子供の様子を見て悩もうと思います。