
パパと一緒だと長く寝る息子について相談があります。息子がパパと一緒だと長時間眠るが、母と一緒だと頻繁に起きる。息子が甘えているのか、母が甘すぎるのか悩んでいます。
パパと一緒だと長く寝る息子
同じ方いませんか?
もうすぐ生後8ヵ月です。
夜は完ミにしていて、今まで抱っこで寝かしつけて、
起きるたびに抱っこしていましたが、
頻繁に起きたり夜泣きしたりが増え、酷いと1時間や30分置きだったりしたため、1ヵ月程前から抱っこの寝かしつけをやめて、自力で眠れるようにトントンで寝かすようにしています。
最近は抱っこでなくても寝てはくれますが、
頻繁に置きたり夜泣きはあまり変わらず、
起きては私の身体にグリグリ纏わり付きながら泣いて、、
を繰り返していました。
あまりにギャン泣きの時は、仕方なく軽く抱っこしたり、お腹の上に乗せてあげたりします(マンション住まいのため、泣き声が気になるため特に💦)
毎日それでヘトヘトになり、見かねた旦那がたまに代わって寝かしつけをしてくれます。
旦那は息子が泣こうが完全放置で、自分は気にせず寝れるというある意味凄い特技があり、、、周りを気にすることなく平気で泣かせます💦
そのためか最近息子はパパと一緒だと長く寝ます。
今日も6時間ぶっ通しで寝てるみたいです(O_O)
昨日私と寝た時は1時間置きに泣いてました。。😭
パパと寝る時は夜起きても2、3回ということばかりです。
これは私だと泣けば抱っこしてくれる!と甘えている、、という事でしょうか。。私が甘過ぎるということでしょうか。。
ちなみに夜の寝かせるタイミングで、
今日はパパだ!となるとギャン泣きします😅
私だと全く泣かずに寝ついてくれます💦
- りんちゃんママ(1歳8ヶ月)
コメント

ぷみえ🌈🔰
泣いて疲れるんですかね…?🤔
うちは別居婚してるので、状況は違うと思いますが旦那が泊まりに来る土日は娘もめっちゃ寝ます😂😂😂😂
いつもは3時間で起きる時とかあるのに旦那が泊まる日だけ8時間寝たりします(。-_-。)
そのせいで3時間で起きる日なんてあるの??とか言われて毎回イラッとしてます🤣🤣

まーみー
男の人って気にせず寝ますよね😂
ままだとおっぱいの匂いで甘えちゃうとも聞きました。
我が家も息子と主人が同室でぐっすりしてくれるのでありがたいです✨
-
りんちゃんママ
おっぱいの匂い凄いですね✨私自身ではあまり自覚無いけど赤ちゃんにはわかるんですかね!✨
旦那さんとぐっすりなんて息子さん良い子ですね💕
うちも早く朝まで起きずに寝て欲しいです!😅- 11月13日

nami
我が家もパパが抱っこすると
すんなり寝るし、一緒に朝寝、昼寝するといつまでもねてます😂
夫、早く起きろや!ってなるけど、家事はかどるし、1人時間ゆっくりしてます。笑
-
りんちゃんママ
朝寝、昼寝もですか!それは凄いですね✨
私は旦那とだと寝るんかーい!といじけてましたが、1人時間が出来たとポジティブにゆっくり楽しみたいと思います😂- 11月13日

はじめてのママリ🔰
ママだと泣いたら抱っこしてもらえるしおっぱいの匂いするので甘えてるのかもしれませんね😃
やはり男性は母性はありませんが女性は母性があるので泣いてたら気になるしずっと泣いてるのに放置なんてできませんよね😭
でも見かねてかわってくれるなんて良い旦那さんですね✨😭
うちなんて寝かしつけもしたことないですよ☹️笑
-
りんちゃんママ
やっぱり匂いですかね!眠り浅くなった時に気づいちゃうのかな😅
あんなにギャン泣きなのに寝てられることに最初は怒り💢でしたが、今となってはありがたいです😭
私が寝不足で狂い始めてたので、さすがにヤバいと思ってくれたみたいです😅- 11月13日

退会ユーザー
私も旦那もたろうちゃんの旦那さん同じく放置してます😂✋
うちも賃貸なのであまりにも泣いてうるさい時以外は抱っこしないです😅
抱っこで寝かせてた時よりは自分のタイミングで自然に寝る方が眠れるのかもしれないですね(●︎´▽︎`●︎)♡
他の方も仰ってますが、ママだと匂いでわかるんだと思います✨
抱っこしてよーと甘えてるのだと思いますが、大変ですよね 😭💦
-
退会ユーザー
賃貸なので ×
賃貸ですが 〇 です(;´Д`)- 11月13日
-
りんちゃんママ
やっぱり放置が良いのですよね!!甘えちゃいますもんね💦
私がどーしてもご近所さんを気にしてしまって😅特にまだ苦情は無いのですがビクビクしちゃってダメですね💦
息子の良い睡眠のためにも時には心を鬼にして甘やかさないようにしたいと思います!💪- 11月13日
-
退会ユーザー
わかります!気になりますよね(´;ω;`)
私も最初泣き声気にしてたんですが、挨拶もしてあるから大丈夫だと旦那にも言われて遅い時間(22時以降)以外は泣かせても大丈夫かなあと思うようになりました🤔
うるさいものはうるさいし、気にはなりますけどね😥💦
たろうちゃんさんも息子さんも大変かと思いますが頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧- 11月13日
りんちゃんママ
昨晩は出だし15分泣いて寝ついたみたいです。泣き疲れもあると思いますが、最近は泣く時間は結構短いのに旦那だと長く寝るので、こいつは泣いても無駄だ!と学習したのかなぁ、、と💦
娘さんも旦那さんいると長く寝るんですね!家族が揃って幸せいっぱいで長く眠れるんですかね?🥰可愛いです💕