
幼稚園でコロナが出た別クラスは閉鎖。自分の子供のクラスは通常通り。妊婦で心配。子供は行きたがる。同じクラスの子は行く。どうしますか?
幼稚園で別クラスでコロナが出ました。
そのクラスはとりあえず閉鎖が決定しました。
うちの子のクラスは通常通りだそうです。
でも私は妊婦で心配なので、金曜日休ませてそして土日挟んで月曜日から行かせようかなと思いました。
子供はとても幼稚園行きたがってます。
同じクラスの子もみんな行くみたいです。
私も行かせたい!けど、私妊婦だから心配。でもこんなこと気にしてたら幼稚園休ませてばかりで子供の成長にもよくないかなとも思います。
みなさんならどうしますか??
- ママリ

退会ユーザー
大切な行事、最後のイベント、以外は行かせません🙌
公園などで遊ばせたりします🙇

にーむ
お休みさせると思います😔

菜々
お休みさせます。
義務教育でもないですし、何ヶ月も休ませるわけじゃないですし!
子供の適応能力はすごいですから大丈夫じゃないですかね😊?

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私がもし妊婦なら月曜日やそれ以降からと思ってしまいます。
クラスの子とはかかわってないかもですが、そのクラスの先生って濃厚接触者になりますし、
他の先生ともお昼や夕方など一緒にいますよね…マスクしてても不安いっぱいです。
他の人は心配だけど仕事があるからとかですかね。産休中ならしばらく様子みて増えないようなら登園考えるかもです。

ママリー
もし子供や先生からの感染を気にしてるなら、月曜から登園するのは早くないですかね…?来週いっぱいは休むとか。
36週ということもありますし、いっそのこともう出産まで休ませては?
子供の成長に関しては、うちも産後の里帰りで子供を1ヶ月ちょっと休ませましたが、特に問題なしです💡

あいら
私なら来週いっぱいくらい休ませます😭
先生に移ってたら、先生の症状がでるのが来週くらいだと思うので😓
子供はあそびたいし園好きですが、家族は守りたいので😣💦
コメント