※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園や幼稚園でパートで働いてるママさんいらっしゃいますか?時間とか…

保育園や幼稚園でパートで働いてるママさんいらっしゃいますか?
時間とか週何日とか、どんな感じで出勤してますか?
元々保育士してて、息子が6ヶ月くらいになったら働こうと思ってます。
働くとしたらまた保育士かなぁと…
きっと正社員はしばらく厳しいと思うので、まずはパートと思ってます。
あわよくば、お給料面も教えていただけたら助かります😖

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士と幼稚園教諭持ってて、子ども園で働いてます!私は激戦の1歳児クラス入園だったので、最低6時間働いたら優先的に入れると言われたので9時16時です!年齢は28の歳で、3年正社員して結婚した後2年パート(時給1400円)して妊娠して辞めました!
今は新しいところで働いており、時給は1350円です!

はじめてのママリ🔰

保育園の保育補助で働いています。
時間は9時-13時で、週4です😊
時給が1,250円なんですが、私は保育資格はないので(子育て支援員)有資格だともう少し高いと思います。(以前は1,260円で求人出してるの見ました。パート保育士だとうちは時間帯は9時-15時の週3が多い)

はじめてのママリ🔰

幼稚園教諭、保育士資格を持っていて、今はこども園の保育部で働いています( ¨̮ )
扶養内なので、週3,4日の9時〜13時半の4.5時間です!
時給1,400円で、土曜に出勤したら1日3,000円の手当もらえます!