
コメント

moon
私は、渡しませんかね😅

みきママ
買った事がないです。
周りにも、渡したと聞いた事がないです。
ママ友のみに渡せばいいかと思います。
-
ママリ
そうなんですね!!(>_<)
- 11月13日

えりか
一回渡してしまうと、毎回ってなりませんかね?💦回りの人も、ママリさんからもらった事によって、この先も同じようにしなきゃという風習みたいになって、気を使わせるだけかなと思います💦
-
ママリ
確かにそうですね!
そう考えて渡さないでいいかなと思ってきました!- 11月13日

😊
幼稚園じゃないですが教員してます!
帰省土産なんてもらったことないですよ😂
本入園してもお土産は渡さなくていいと思います。
ママ友は渡したいなら渡せばいいんじゃないでしょうか?
-
ママリ
そうですね!渡さない方向で考えます!
- 11月13日

ぶたッ子
元保育士ですが、最初の園は保護者からの頂き物はダメでした!
そのあと働いた園は頂き物OKでした!
でも、ないからどうこうってわけではないですし、1度買うと、毎回買った方が良いのかな?と悩んでしまうと思うので、買わなくて良いと思います😂
ママ友には渡しても良いと思います😊

あゆ
娘が通ってる保育園は、先生にお土産など渡すのが全面的に禁止なのであげれません。
ママ友にも渡したことないです😳
帰省する距離にもよるのかな?隣の県で度々帰るので別にいいかなーってなります。

ママリ
仲のいいママ友には渡しますが先生には渡した事ないです😳
ママリ
理由はなんですか?
moon
どこか旅行とかなら買いますが、このご時世なので、頂いても警戒される方もおられるかな?と思ったので💦
ママリ
そういう理由ですね(^^)
確かにそれもありますよね。
ママ友は2人いて、1人はランチに行った方で もう1人は会うとよく話する方なんです。あと何人か帰省すること知ってますが線引き難しいですね…(T_T)
moon
確かに難しいですね💦
そのお話をされたとしても、お土産は気持ちだと思いますので、ママリさんが渡したいというお気持ちがあれば、渡してもいいかな?とは思います☺️🌟