※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

義実家へのモヤモヤ… 愚痴です笑 旦那は専業主婦の義母としょっちゅう連…

義実家へのモヤモヤ… 愚痴です笑

旦那は専業主婦の義母としょっちゅう連絡を取ります
娘が産まれてからも、3連休あったら実家帰ろうかな
(いやそんな休みあるなら娘と過ごせよ)
娘連れて帰ろうかな、みーもくる?いやならいいよ
(普通に行きたくねえ、娘と離れたくない)
昨日今日と、30分くらい娘写してビデオ通話
など、なんか気分悪いです

義母とは比較的良好な関係だと思うのですが、
結婚してからもやっとすることや、イラつくことを
言われ、正直あんまり会いたくないです
☆産後里帰り後2週間義実家で過ごせと言われる
☆義実家いる間朝昼は自分で作れと言われる
☆母乳出ないならミルクにすれば?と言われる
☆薄毛の娘はお嫁さんがわの血筋かな?と笑われる
☆結婚式をするにあたって、人生で一度かわからないと離婚をほのめかすようなことを笑いながら言う
←これ旦那もやります、義実家では普通のジョークらしい
☆ふくろうの置物落として割ってしまった時に、福来ないかもね〜笑 と言う
☆保育園のためにも生活リズムを整えようとしてたら、そんなん必要ない、旦那の時は〜義弟の時は〜と持論展開
←親はあたしだ黙れ
☆旦那がビデオ通話で娘を抱っこする私を写したら、嫁は(写らなくて)いいのよ と言う
←確かに映さなくていいけどわざわざ言う?
☆2人目どうするんだ、一人っ子可哀想、親の面倒大変だとうるさい(産後2ヶ月で言われる)
☆自分が母親学級受けた時、3年経つと妊娠しにくくなると聞いたから年の差は3歳以内にした方がいいという
←3歳以上離れた兄弟ごまんといますけど
☆離乳食、毎日作った方がいいんじゃない?冷凍ストックどうなの?と言う
←作るのも食べさせるのもあたしだ黙れ!専業主婦のあなたとおなじにすんな!

自分の実家のが落ち着くのもわかるし、親に孫見せてあげたいのも分かるけど、旦那と娘で義実家行かせて、私の見てないところでなんかあっても嫌だし、義実家行ったらどうせ旦那はゲームで娘を義母に丸投げなのが目に見えてるので義実家に行くことすら嫌です。
心狭いのはわかってるんですけど、☆のこともあり、なかなか義実家に帰ろうとは思えず…
義実家は電車で1時間程の県外、わたしの実家も県外ですが3時間かかります

コメント

かちん

母親離れができない旦那さんなのなんですかね😅

無理に義実家に行かなくても良いと思います。
ぶっちゃけ気疲れするし精神すり減らされるし🤣

私は義母大嫌いなので(義母に関わるとろくな事がない)義実家行くのは基本年始の挨拶ぐらいです😊

その間旦那と子供だけは義実家行きますが、、(旦那は余計なことするなと義母に言うので)

  • みー

    みー

    親離れできてないと思います…それも腹たってます
    行かなくていいですよね!
    でも娘だけ行かせるのも嫌なんでできるだけ阻止したいです💦

    • 11月13日
🐻‍❄️

思いやりもないしズケズケと無神経だし私なら帰りません💔笑
旦那さんはあまり良く思っていないこと知ってるんですか?

  • みー

    みー

    ここまで私が嫌だと思ってるってことは知らないと思います、
    母ちゃんうるさいから聞き流してればいいよとしか言われませんし…

    • 11月13日