
コメント

ぱろ
息子も歯みがき大嫌いで、ほぼ出来ませんでした💦
ですが2歳になった辺りから何と自分で歯を磨きだしました☆
お母さんといっしょ、や、いないいないばぁの時に歯ブラシを持たせたりして遊んでる時だったと思います。
無理にやると余計に嫌いになるので、あまりやらずw
検診の時には押さえ付けてでも、と言われましたが、それは息子の性格上どうだろうとも思い😫
市販のお菓子やジュースなどはあげないように心掛けました。なるべく手作りで砂糖は少なくしました。飲み物は麦茶だけです。
本人から進んで歯を磨いてくれたら良いですね✨

退会ユーザー
まだ歯磨きはしていませんが、以前、保健センターで歯科医の講演を聞いて参考になったので、少しでも参考になれば☆
歯磨きを嫌がるのは、口の中に異物が入ってくるのが嫌なことが多いようです。
まずは、頬、唇、口の中と順に触って嫌がらなくなるのが大切だそうです。
これを聞いて、うちは4ヵ月半から下の前歯2本が生えてきたので、スキンシップで触るようにしました。
あとは、画像の物をおもちゃとして渡しています。危ないので見守りながら。初めはトゲトゲに嫌な顔をしていましたが、今は楽しんでカミカミしてます( ˙꒳˙ )
長々と失礼しました(*˘︶˘*)
-
minamii
ありがとうございます!!
ゆっくりゆっくり慣らしていくのが大切なんですね!画像もわざわざありがとうございます!レッスン2ってやつを今持たせてカミカミしています!これはあまり嫌がらないのですが仕上げに私がすると拒否です。私のやり方がだめなのですかね、、(T_T)
上唇触るだけで逃げていきます!まずは慣れさせることしてみます!- 7月26日

退会ユーザー
画像の貼り忘れ、すみません。

みーみーず
あ、わかります!
下の歯はなんとなく歯磨きさせてくれるのですが、上の歯になったとたんギャン泣きで怒ります😭
でも、無理矢理やってますよ😂
虫歯できて、歯医者の方が可哀想なので、、、💦
-
minamii
そーですよね(T_T)
虫歯が怖いです。私も機嫌見てするのですが結局は無理やりになっちゃいます!- 7月26日

にゃあー
うちも嫌がり出しました(>_<)
ちょっと前までは口開けてくれてたのに今は断固拒否(ノ_<)
無理やり下の歯はみがきますが、上の歯はガーゼで拭いてみたらそれは大丈夫でした。
-
minamii
返信遅くなりすみません(T_T)
ありがとうございます!
ガーゼですね!やったことなかったです!!1度ガーゼでやってみます!- 7月26日
minamii
ありがとうございます!!
息子も性格上無理やりはだめそうです!
いないいないばぁなど、あんまり興味を持たず見なかったので最近見せたことなかったのですか、つけとくだけでもしたいとおもいます!ついつい泣いたりするとお菓子やジュースあげてしまいます!お菓子づくりなど苦手なのですが、息子のため頑張らないとですね!!
ぱろ
わかります!(>_<)
お菓子あげると大人しくなるんですよねー(笑)うちもお菓子を秘密兵器と呼んでいますw
私が赤ちゃんの頃にに、チョコレートなど沢山与えられて歯みがきもしなかった為虫歯になり、3歳のころには奥歯が全て銀歯だったので、甘い大人用のお菓子などは気を付けて下さいね☆
味のついていない焼海苔とかオススメですよ☆
minamii
そーなんですよ!!笑
ついつい、、笑
そーなんですね!一応子供用のクッキーとかおせんべいなのですが気をつけます!(*_*)