※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
お出かけ

ベビーカー、抱っこ紐、オススメありましたら教えて頂きたいです☺️✨

ベビーカー、抱っこ紐、オススメありましたら教えて頂きたいです☺️✨

コメント

シュガー

エルゴを妊娠中に買ってましたが、思ったより体重がなくてエルゴは埋もれてしまうので、ベビービョルンの抱っこ紐買い足しました!
ベビービョルンは使いやすくて今6キロですがまだ使ってます😊
エルゴは慣れるまでやりにくくて、持ち運びにかさばりますね😅身体は楽ですが😢

  • 🔰

    🔰

    エルゴを検討していたのですが、ベビービョルンにしてみようかと思います☺️分かりやすく教えていただき、とても参考になりました!ありがとうございます🥰

    • 11月13日
ママイ

ベビーカーは車移動ならエアバギーがおすすめです🌸
電車とかバスをよく使う方だと不便かも?
でもとにかく走行性が良く、コンビやアップリカのAB型よりもコンパクトになるので車のトランクに入れた時に差がめちゃくちゃ出ます💡

抱っこ紐はベビービョルンがおすすめです!
元々エルゴを持っていましたが、ごついのと、冬にアウターを着る際につけ外しが面倒でしたが、ベビービョルンで解消されました!
あとはコニーも持ってましたが使える期間短いのとサイズ選びが難しいのが難点です。コニー系がいいのでしたら、コニーではなくスモルビが調整できておすすめです☺️

  • 🔰

    🔰

    ベビーカー、出産してから購入を検討してみようと思いました☺️
    抱っこ紐はベビービョルンのMOVE?を検討してみることにしました☺️種類があるので何を使っていたか教えて頂けたら嬉しいです🙇

    • 11月13日
  • ママイ

    ママイ

    グッドアンサーありがとうございます🙇🏼‍♀️
    ONE KAIです☺️
    上の子の時はMOVEっていう種類がなかったので比較はできず申し訳ないですが、周りのママ友からもベビービョルンは好評です🌸

    • 11月13日
  • 🔰

    🔰

    種類がたくさんあり迷っていたのですがONE KAIの方が月齢も長く使えそうですし、抱き方も種類豊富になっているのでこちらのタイプにしようと思います☺️✨丁寧に教えて頂きありがとうございます😭💓

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

抱っこ紐は
ベビービョルンのミニ
ベビービョルン
エルゴ
を使いました。

ベビービョルンのミニは、小さいときはめっちゃ楽です。抱き上げなど。かさばりもしないですし。ただ、腰紐ないので重くなると肩しんどいです。

ベビービョルンの普通のやつは、バックルが前なので、知らない人に外されて落ちるとか言うトラブルにもあいにくいですし、抱き上げ装着はとても簡単です。また、腰紐はずしても赤ちゃんは落ちないので、抱っこ紐のままトイレもわりと簡単です。ただ、8~9キロとかなるとめちゃくちゃ肩つらいです。パパさんとかだとエルゴは自分で装着できないけど、ベビービョルンなら出来るみたいな人多いです。

エルゴは、バックルは後ですが、安全対策のゴムがついています。エルゴの良い点はめっちゃ肩が楽です。重くなるとベビービョルンではつらいけど、エルゴなら大丈夫ってなります🎵ただ、ちょっと抱き上げ装着時なれるまで大変ですね。

ベビーカーは、正直、産まれて抱っこ紐で生活してみてこういう時にベビーカーが使いたいと思ったときにそれにあったベビーカーを購入するのが良いと思います。
うちは、新生児からの購入しましたが、新生児ベビーカーで外行かないし、ほとんど抱っこ紐だったので、もっと小さくなる簡単なベビーカーにすれば良かったなって思ってます。

  • 🔰

    🔰

    細かく、丁寧に教えていただきありがとうございます😭😭
    抱っこ紐ですが、ベビービョルンの通常のやつを購入してみようと思いました☺️
    ベビーカーも出産してから検討してみることにしました!中にはベビーカー好まない赤ちゃんもいるようなので高い買い物ですし、じっくり考えます😌🌿

    • 11月13日
hony

抱っこ紐は
エルゴを使ってました
が前抱きできるやつにしたらよかったなぁと思います!
あと、コニーの抱っこ紐も
平日ベビーカーで出かけて荷物減らしたいけどいるかわからないって時に活躍しました^ ^

あとベビーカーはメーカーとかではないですが
シンプルな柄をおすすめします😂
結構個性的な柄にして
たまーにすれ違う方がいてちょっと気まずかったです 笑

  • 🔰

    🔰

    抱っこ紐、参考にさせてください☺️ありがとうございます🙇
    ベビーカーはアップリカにしようかな〜と思っていたのですがシンプルな柄承知しました🤣🤣

    • 11月13日
どんぐり

抱っこ紐は
首座りまで→ベビービョルンオリジナル
首座り後から→ベビーアンドミー
がおすすめです^_^

ベビーカーは
シングルタイヤのものがおすすめですよ^_^