
1歳の息子が湿った咳が止まらず、就寝時に特にひどい状況。治療中でも苦しそう。他にできることはあるでしょうか。
【咳が止まらない】
何かできることがあるでしょうか。。
もうすぐ1歳になる息子の咳が止まりません。
2週間前くらいに鼻風邪を引き、治りかけてた矢先に
クループ症候群になり夜間急患センターへ行きました。(先週土曜日)
吸入をしたり、ステロイド内服薬を飲ませたりして
クループは改善したようですが、
痰がひどくて湿った咳が止まりません。
特に就寝中…。
起きてる時はほとんど咳をしないのに、
寝ると別人かのごとく…ずっと咳をしています。
みていて辛いです😞
(私も咳喘息もちなのでしんどいのはわかるし、
横になると咳が出るのも経験しています。)
現在は病院で処方された粉薬と、吸入を二種類していて、湿度を高めに保ち、寝かせる時は頭を高くしています。
そしてこれを書いている今、熟睡するまで縦抱きが良いと思い抱っこ紐で寝せています。
がしかし、縦抱きしていても咳が止まりません。
もはや、縦抱きとか意味あるのか…?
と思うくらいに。。
苦しそうにしていても、何もしてやれず悲しいです。
何か他にできることがあるでしょうか…?
ご存知の方、いらっしゃったら教えていただきたいです。
- ママリ🔰(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
現在長女が夜間の咳があります💦
私はこの商品使ってます!
塗ると楽になるみたいで
これ塗って加湿器つけて
寝てます🌟

ママリ
昔の投稿にすみません💦
今娘が同じような状態です。
クループではないですが、
ステロイド内服薬を飲んで2日目です😭
効き目がまだないのか、お昼寝の今も苦しそうです😭
その後の経過どうなりましたか?
-
ママリ🔰
返信が遅くなって申し訳ありません💦💦
その後…体調はいかがでしょうか?
うちは…ステロイド内服した後、他の薬を内服と吸入を続けて2週間くらいはゴホゴホが酷くて…次第に良くはなっていきましたが、完全に良くなるのに1ヶ月半以上かかりました😰- 2月13日
-
ママリ
こちらこそありがとうございます!😭😭
調べるとステロイドの強い薬で一回で効果があると書いていたりして…
全然効いてないじゃん!
と焦っていました。
昨日朝飲みきったのですが、
いくらか落ち着いた気がします(>.<)
もう早くよくなって欲しいです😭😭- 2月13日
ママリ🔰
自分が子供の頃、鼻が詰まると親に塗ってもらっていました!
スースーして気持ち良いですよね✨
咳も楽になるのですね!
知りませんでした💦💦
教えていただき、ありがとうございます‼️✨✨
退会ユーザー
喉と胸に塗ってます🙋♀️
一歳前でも使えるので
やってみてください🌟
ママリ🔰
ありがとうございます✨🙇✨