
旦那に対してイライラしている女性がいます。以前は旦那を愛していたのに、今は些細なことで不満を感じているようです。娘の成長に心が少し余裕ができたことが影響しているかもしれません。同じような経験をした人がいるか、また愛情が戻るかを知りたいようです。
旦那にイライラします😂
2、3週間前までは、旦那ラブで、
「娘ばっかり構わないで、私のことも見て!」
とモヤモヤして伝えたこともありました。
産前も産後すぐも
「旦那と2人の生活が終わる…」
と何度も大号泣してました。
とにかく旦那が大好きでした。
なのに!!
ここへきてめっちゃイライラします😭😭
本当些細なことでイラッとして、
冗談言ったり
鼻歌歌ったり
ボディタッチや
甘えた話し方ですら
なんかイライラします🤣
娘が笑うようになり、ようやく心から「かわいい!!!!!」と思うようになったからかもしれません、、(それまでは心に余裕がなかった)
なんか、これはやばいな、と思ってます😇
同じような方いますか??
また大好きに戻りますか??😫
- はじめてのママリ🔰
コメント

チェリー
普通です!私もそうでした笑
産後10ヵ月で元に戻りました笑

ゆいとん
はい、これからも続くと思いますよ😅
母親脳に変化してます!
最近はイライラと大好きが混在してるので、そんなに深刻ではありません 笑
-
はじめてのママリ🔰
母親脳なんてあるんですね🤔✨
混在してるんですね😂私も早く混在レベルに上がりたいです…笑
ありがとうございました!- 11月12日

あーこ☆
生後2ヶ月の頃なんてそんなものです😁私なんて出産して退院してから旦那にイライラしっぱなしです(笑)
しかも、息子だからか産まれた時から旦那より息子ラブ😏♡
旦那に触られるのも嫌になりました(笑)だいぶイライラは緩和しましたが、旦那への興味は0に近いです😂
二人目希望ですが、自分大丈夫かなぁ?と心配になります(笑)
あ、険悪な仲ではありませんよ😁生活費をくれるおっさん、な感じです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
みなさん同じような感じでホッとしました😂男の子だったら余計に旦那さんへの興味が薄れちゃいそうですね🤣
なるほど!笑 私も二人目欲しいですが、果たしてイチャイチャ出来るのか心配です笑
ありがとうございます✨- 11月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
10ヶ月!先は長い…ですが戻るんであれば安心です!!笑
ありがとうございます😊