
生後7ヶ月のお子さんのお風呂の入れ方について教えてください。シャワーで温めるのが難しいと感じています。ひんやりしないお風呂マットを使っていたが、暴れるので困っています。お座りやつかまり立ちに合った良い方法はありますか?
生後7ヶ月のお子さんがいる方!
お風呂どうやって入れてますか??
使ってる物あったら教えてください🙇♀️🙇♀️
私たち親がシャワー派なので子供を
十分温めてあげれてない気がします😔
(体洗ってシャワーで流しておしまいです)
ひんやりしないお風呂マットで入れてたんですが
寝っ転がってるの嫌がって暴れます😭
今はお座り、つかまり立ちが出来るので
それに沿った良い物ありますか🙇♀️
- ︎︎︎︎︎まめ(2歳6ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

めちょ
うちも子供生まれる前までは
シャワーでしたが
生まれてから冬は入れるようになりました😅

はじめてのママリ🔰
マカロンバスとかよく聞きますね☺️
-
︎︎︎︎︎まめ
調べて見ますー!!🙇♀️
- 11月13日

まんまる。
うちはスイマーバ使ってます🙂
これからの時期ら湯船にいれないの風邪ひいちゃいそうなので シャワーだけっていうのは個人的にやめたほうが…
あと上の子のときしっかり座れるようになってから 沐浴用の桶?にお湯張っておもちゃいれて待機させて、洗ったら 大人と一緒に湯船で暖まって…という感じだったので、下もそうするつもりです😁
-
︎︎︎︎︎まめ
ありがとうございます!!
おもちゃで遊んで待っててくれましたか?- 11月13日
-
まんまる。
うちの子は上も下もおもちゃ遊びますよー!
お風呂用のおもちゃ用意すると今後ラクですよ🤗- 11月13日

リボン
湯船でコミュニケーション
とっても癒されますよ☺️
お子さんもきっと喜びます^^❤️
-
︎︎︎︎︎まめ
そうですよね˃ ˂ ՞
- 11月13日

ぱん。
浴槽にベビーバス入れてお湯ためて入ってもらってます☺️
それか、床にベビーバスで自分が浴槽でシャワーしてます!
-
︎︎︎︎︎まめ
それも良いですね!
ベビーバスはどれを使ってらっしゃいますか?- 11月13日
-
ぱん。
ベビーバスはカリブの折りたたみ式を使ってます☺️
夏は水遊びにも便利です✨!
現在2歳ですが未だにそれ使ってます😂- 11月13日

万次郎
親がシャワーの時はラッコハグを使い普段は湯船一緒に入ってます🤗可愛いですよ💕
-
︎︎︎︎︎まめ
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 11月13日

ママリ
お風呂場は終始抱っこで、洗うときは自分の膝に乗せて洗っています。
最初と最後湯船に一緒に使っています。
最近体がカサついていたので入浴剤入れたらカサつきよくなりました。
-
︎︎︎︎︎まめ
膝の上で洗うとあばれませんか?💦
泡泡の時に動くと滑るので怖いです、、
入浴剤は大人の使ってるものですか?- 11月13日
-
ママリ
暴れます💦最初に前側洗って流してから後ろ向きにして洗って、全体的に流しています。まだ一回も落ちたりとかはしたことないですが、もう少し腰が座って、一人で座れるようになると楽になりそうですね。
入浴剤は大人ので、裏面見ると赤ちゃんも一緒に使えるってかいてあるのを確認して使っています。- 11月13日
︎︎︎︎︎まめ
寒い時期は入った方が良いですよね💦
なかなか湯船に浸かる時間なくて、、😢
めちょ
そーですねー
夏はシャワーだけでいいですけど…
冬は湯冷めも早そうだし😭
入る時間が遅いとかですか?
😣