![はじめてのママリ🔰✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次女が寝かしつけが難しく、家事が進まない状況。様々な方法を試しても効果がなく、困っています。
どうしたらいいのか...
そろそろ3ヶ月になる次女...
寝かしつけして家事しようとすると物音ですぐに起きちゃう
横にしても起きちゃう
おくるみしても力強くて解けるし、締め付けすぎるのは怖いし、抱っこしてないと寝てくれない💦
おしゃぶりももちろん効かない😇
哺乳瓶の蓋にガーゼ詰めて吸わせれば寝てくれるけど
固定出来ないから外れて起きちゃう
抱っこ紐は前で抱っこするタイプだし(おんぶ紐買いなさい笑)
バウンサーもダメだし、自動でユラユラしてくれるやつは買えないし、置く場所もないし、暖かくしてもだめ...
家事進まない...
モロー反射、可愛いけど
寝るの邪魔しないでーーーって言いたい笑
- はじめてのママリ🔰✨(妊娠22週目, 4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![さーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーすけ
長男の時は、オルゴール聞かせながらトントン攻撃してました🙂
お昼は日向ぼっことして、散歩とかよく行ってました。
あったくなって寝てくれるかもです🙂
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
長女がまさに同じでした😳
寝返りで布団がガサガサ音を立てるのでもビクついて起きてました😭
2人目はよく寝るよと聞くのですが、そうでは無いこともあるんですね😭
-
はじめてのママリ🔰✨
そうなんですね!!
長女は何しても起きないので、逆に心配になったくらいでした笑
基本的に、寝る!飲む!オムツ!って感じで分かりやすかったのですが、次女は
うーーーん何で泣いてるのー??と毎日四苦八苦してます( ˊᵕˋ ;)💦- 11月12日
-
初めてのママリ🔰
私もなんで泣いてるのかさっぱりで、泣き声が響く中で家事をするのが精神的にしんどくなり、おんぶも出来る抱っこ紐に変えました🤣
- 11月12日
はじめてのママリ🔰✨
オルゴール...
私が寝ちゃいそうです😂
寝れそうな音楽も聞かせたのですが...これまた寝てくれなくてニコニコしてました笑
お昼もお散歩したんですけど、効果なしで💦
とりあえず、旦那にパスしてきました😂😂😂