
コメント

ショコラ
急な時は大体対応してくれますが、夫の方の両親は、もう仕事もしていないのに、非協力的です。
逆にうちの母は、私が仕事で大変なのも理解してくれて、毎日のようにお迎えに行ってくれてます。
申し訳ないけど、仕事を続けるには、親のサポートがないと無理だと常々感じています。
マヂで!!!あり得ないですよね?
義両親は、悪い人ではないですが、それはマジであり得ない!って怒りすら感じます😤😤😤
ショコラ
急な時は大体対応してくれますが、夫の方の両親は、もう仕事もしていないのに、非協力的です。
逆にうちの母は、私が仕事で大変なのも理解してくれて、毎日のようにお迎えに行ってくれてます。
申し訳ないけど、仕事を続けるには、親のサポートがないと無理だと常々感じています。
マヂで!!!あり得ないですよね?
義両親は、悪い人ではないですが、それはマジであり得ない!って怒りすら感じます😤😤😤
「ココロ・悩み」に関する質問
心配症過ぎて心がザワザワします。 高校時代からの親友3人で今も仲良くしています。 私が昨年度第一子を出産しました。 あとの2人は2026年度出産を目指して同じくらいのタイミングで妊活を始めたそうです。 2人のうちの…
義兄家族… うちと同い年の子どもがいます。 うちが最初に【みてね】のアプリを始めると同じようにみてねを始める。 うちがスタジオアリスで初めて撮影したことを知ると同じようにスタジオアリスで撮影する。しかもうちら…
園行事でもやもやしたことです😿 今年年少の自閉症の息子がいます。 入園1年前から加配をつけれるように動き たくさん手続きに面談もして入園しました。 先日音楽会があり、大丈夫かなあ。という不安もありましたが加配…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もも
みーたんさんのお母さんはすごく協力的なんですね✨
うちは実母が気分で拒否してくるんです😢
しかも拒否率95%ぐらい…
私は離婚してシングルなのですが仕事辞めてわざわざ引っ越してきたのに協力してくれる人がいなく新しい仕事をはじめなきゃいけなくなり何のために仕事を辞めて引っ越してきたのかわからなくなりすごく悲しくなります😢
給料も半分だしボーナスだけでも80万減るってただただ悲しくなるばかりです😢