※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
子育て・グッズ

3歳の息子がクリスマスやサンタクロースを理解していない。どう伝えるか困っている。絵本のおすすめを教えてほしい。

皆さんのお子さんはクリスマスやサンタクロースを分かってますか?💦

息子は3歳ですが、サンタクロースやクリスマスがよくわかってないようです😅
しまじろうのDVDをみて、ツリーを飾る→クリスマス。サンタさんはクリスマスの人。みたいには思ってるからみたいなのですが、クリスマスってなに?って感じです😅
プレゼントがもらえる日っていうのもなんだか味気ないし、どうやって伝えていいか困ってます😅
皆さんはどうやって伝えてますか?
あと、子どもがクリスマスについて知れる絵本があれば教えてください☺️

コメント

ひいらぎ

日本ってクリスマスって何?なんでサンタさんってくるの?って聞かれても答えが難しいですよね、、🤣

うちもサンタさん=おもちゃくれる人
クリスマス=美味しいもの食べれる日
って思ってるみたいです🤣
神様がが生まれた日だよって言っても伝わらないですよね。(笑)

  • さっち

    さっち

    そうなんです(・_・;)
    クリスマスおめでとうって絵本もイエスさまが生まれました!嬉しいね!クリスマスおめでとう!って内容で理解するの難しいなぁと😅
    日本だし、分からなくてもいいかな😅

    • 11月12日
ママリ

ノンタンのクリスマスの絵本を読んで、クリスマス=いい子にしていたらサンタさんがプレゼントを持ってきてくれる日と認識しています!笑
私の住む市では希望者にクリスマスにサンタさん(に扮したボランティアのおじさん)がプレゼントを届けてくれるサービスもあります!!

  • さっち

    さっち

    ノンタン読みました😆
    ノンタンが一番親しみがあっていいですかね☺️💕
    そのサービス子供泣きそう😆(笑)

    • 11月12日
み

最近、よくクリスマスが~とか言うので「クリスマスって何?」って聞くと
「サンタさんがね~、プレゼントもってきてくれるんだよ!」
と言ってました😅
去年までは全く興味示さなかったのですが、今年は保育園で覚えてきたようです…☺️💦

家では何も伝えてないんですが、「わすれんぼうのサンタクロース」という絵本は頂いて持ってます💡
中川ひろたかさんの絵本で、絵も可愛いです😄
あまり回答にならず、すみません🙏💦

  • さっち

    さっち

    私もそう言ってました😆
    でも最近それでいいのか?と思って😅
    日本人だし、無宗教だし、それでいいですよね😆
    むしろそれでいいって言ってほしかったのかもしれません😅
    そちらの絵本調べてみます😻ありがとうございます!

    • 11月12日