![こまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンオペ育児、正社員で保険会社に勤務してます。旦那は夜遅くに帰って…
ワンオペ育児、正社員で保険会社に勤務してます。
旦那は夜遅くに帰ってくる仕事で、
身内でも協力者が近くにいません。
もう仕事続けるのが限界です。体力的にも精神的にも。
子供は週末に熱出して土日は看病、月曜からまた仕事。この繰り返し。夜も何度も起こされその状態で仕事に行き、仕事ではドロドロな人間関係に揉まれて辛いです。
旦那に仕事辞めたいと言えば
辞めれば?でもやめたらこの生活は保てないけどね?
だいぶ苦しくなるよ?それ分かっての上で辞めたら?
お小遣いもないし食費以外は渡さないよ?
と言われます。
辞めたいけど自分で使いたいお金も少し欲しいし
でも貰えないなら稼ぐしかないですよね。
分かってるけど身体が本当に限界です
- こまち(5歳6ヶ月)
コメント
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
短時間のパートに転職してはどうでしょうか?
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
毎日お疲れ様です😭
旦那様もお仕事が忙しいのでしょうがひどい物言いですね、、
こまちさんは仕事に育児に家事もされてるのに😭😭
パートで扶養範囲ギリギリ働くくらいでしたらまだこまちさんの体力、精神的負担も減りませんかね💦?
-
こまち
もともと言い方がひどい人です😥私がそう言っても俺も昨日は家事手伝っただろ?俺何もしてないの?とキレられます。笑
パートで働いてみようかな、、- 11月12日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
深夜のパートで働いてます😊
時給高いので働く日数は不要ないで週3日くらいです!全然もらえます😌✨
保険会社少しだけやろうと思い研修受けましたけどやめました!友達からあれこれきいていい話は聞きませんし給料も私とほぼ変わりません🤣
-
こまち
深夜のパート、大変じゃないですか??旦那さんがお休みの日にお仕事する感じですかね??
- 11月12日
-
ママリ🔰
慣れれば大丈夫です😊下の子が5ヶ月の時からやってます😌
夜に旦那さん帰ってくるので旦那さんと子供に寝てもらってる間にやってます🤗
週に曜日は特に決めてなくてバラバラです!時間は22-6の時もあれば22-2や2-6で時間もバラバラにやってます☺️- 11月12日
こまち
その方がいいですよね。
考えてみます。