※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみむめも
ココロ・悩み

娘が1ヶ月で、寝ているか泣いているかで、泣き止まないことが疲れています。おっぱいも嫌がります。普通でしょうか?

来週で1ヶ月になる娘は寝てるか泣いてるかしかなくて起きていて泣いてないことがないのですが普通なんですかね?😞
お腹空いててもおっぱい嫌がるしずっと抱っこだしで疲れました😞

コメント

はじめてのママリ

そんなものです、私も不安におもってました(´•ω•̥`)お腹にいたはずなのにココドコ〜って感じでずっと泣いていたのでずっと抱っこしてました。必ず終わりはきますから頼れるだけ周りに頼って下さいね😢💕

  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます😭
    1ヶ月早く産まれた友達の子はうちの娘と同じくらいの時からかはわかりませんが今は起きてても泣かないって言ってて不安になりました😞

    特に夜中ギャン泣きでおっぱい嫌がるのにミルクはぐびぐびで😞
    ミルク飲ませ過ぎて体重増えすぎだからおっぱい頑張れって病院で言われたのですぐにミルクじゃいけないけどおっぱいで泣かれるし泣き止ませるにはミルク飲ませてしまうから更におっぱい吸わなくなるしで悪循環で😞😞

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頑張ってますねえ😢💕

    夜間はミルクでも良いんじゃないでしょうか?私も泣き止ませるのにミルク使ってましたよ、なんなら医者には黙ってましたが白湯あげてました。むしろ生後1か月の時はおっぱいが全然でなかったのでほぼミルクでした!出るようになるために2時間に1度搾乳していました。

    泣く理由が何か探して赤ちゃんが泣き止みやすい方法を探すしかないですよね。勿論1番は成長ですが。うちはおしゃぶりとスワドルアップでした。他のママさんにもマミさんのように相談したら、添い乳、授乳クッションでCカーブをつくる、ゆりかご、などなど沢山言われましたがどれも当てはまらず見つけるまでは諦めて抱っこしていました🥺💦筋肉痛すごかったです(笑)

    • 11月12日
  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます😭
    助産院で母乳マッサージ受けたりしたのですがなかなか難しくて😫
    スワドルアップも最初の1回だけ、おしゃぶりも吐き出すでだめでした😭
    クッションのCカーブも作り方が下手なのか難しくて😞
    やはり私も行き着くまでは抱っこですね😢

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    訪問助産師さんも呼べないですか?補助券かもあったので全部使い切りました😲おしゃぶりに関しては合うおしゃぶりを見つけるまで新しいのを買い続けました!うちはフィリップスが合いました❁︎

    • 11月12日
  • まみむめも

    まみむめも

    うちの地元は補助券とかはなくてそろそろ1度家に来る程度みたいです😣
    人がいたりとか病院や助産院だと比較的全然泣かなくて大袈裟みたく思われないかと思ったりします😭

    おしゃぶり色々買ってみたんですね👀
    最初はヌークが気に入ってると思って買い足したら嫌がるようになったので困ってましたが好き嫌いありますよね😫
    ケチらずに色々試します😭

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おなじですおなじです!
    うちもチアノーゼになってしまうのを動画に撮るようにお願いされていましたが、動画を納める余裕がなく結局抱っこしちゃっていましたが、ママの声を大袈裟なんて捉える助産師さんやお医者さんは居ないので安心してください( ◜◡◝ )

    うちもヌークだめでした〜今でも嫌みたいです(´-ω-)

    • 11月12日
  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます😭
    今現在普通に寝てて夜中のことが嘘のようです😭
    毎日夕方お風呂入っておっぱいとミルク飲ませて部屋真っ暗にして寝せてるんですが必ず夜中1時辺りから明け方までギャン泣きになり、なんで夜中ばっかりなんだろうと悩みます😭😭

    今からAmazonでおしゃぶり何種類かポチります😚

    • 11月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昼夜逆転しているので仕方ないです😳真っ暗が怖い場合もあるかも?

    終わりは来ますから考え過ぎずすごしてくださいね( ◜◡◝ )

    • 11月12日
かな

まだ0ヶ月ですよね?!
そんなもんですよ(^ ^)💕

上の子はわりと泣かなずご機嫌な子でしたが、
下の子は泣くか寝るかでした😊
同じ様な子、山ほどいるはずです❤️
大変ですよね💦

手に気付いたら本人も暇をつぶせるので、
少しずつ間が持つようになるかもですよ!

毎日お疲れ様です😊❤️

  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます😣
    あまりに泣いてばかりで不安でした😢
    まだまだの辛抱ですね😭
    頑張ります😫

    • 11月12日
あー

新生児のうちはだいたい寝てますよね〜!
うちもお腹が空いて起きて泣いて
飲んだらすぐ寝るって繰り返しでした☺️

  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます😫
    みなさんそうみたいで安心しました😢😢

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

わかります。
現在もうすぐ3ヶ月の娘も産まれてからほとんど寝てるか起きている間は泣いていて不安でした。
が、最近一人で指しゃぶっていたり、メリー見て遊んでたりするようになりました。
(すぐ泣きますが。。)

  • まみむめも

    まみむめも

    ありがとうございます😭
    うちの娘ももう少し頑張れば落ち着くようになってくれそうですね😣💦
    それ聞いて頑張ろうと思いました😭

    • 11月12日