
最近夜中に起きるようになり、お腹が空いて泣き止まない。対策やアドバイスを求めています。
3日前から急に0時から3時の間に起きるようになったー😭
今まで朝までぐっすり眠れてたのに😖
寒いから?夢でも見たかな?
今日から本腰入れて離乳食2回にしてみたけど、やっぱりお腹は空くようで・・・
泣き方が1日の中で1番激しい😵
オムツ替えてあげると、すーっと寝ることもあったから様子を見てみるけど泣き止まず😥
また朝までぐっすり眠れるようになるのはいつかなぁ( ノД`)…
同じような経験された方いらっしゃいますか?
朝まで寝られるような対策、アドバイスなどいただけると助かります🙏
- めけて(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

mizu
うちの子も6ヶ月過ぎた頃から、夜中しょっちゅう起きるようになりました😭
うちの子の場合はですが、結局夜間の授乳をやめるまでそんな感じでした💦
めけて
お返事ありがとうございます❗️
上の子の時と真逆で、上の子は6ヶ月頃から朝まで寝るようになったので、どうしたらいいかと思ってしまいました😞
私が日中眠たくてどうしようもないんですが、今だけと思って乗り切るしかないですね😂
mizu
6ヶ月で朝まで寝るとか、神です😭✨笑
めけて
神!!笑
表現悪いですけど、初めて寝てくれた朝は死んでないかと思って、慌てて確認したことが忘れられません😂笑
下の子は、もっと神で、生まれてからこれまで、寝かしつけはセルフねんねです❗️