※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
子育て・グッズ

生後30日の赤ちゃんが寝ている時に呼吸が乱れて過呼吸のようになり、数秒で収まることがあり心配です。これは赤ちゃん全員に起こる症状でしょうか?

いつもお世話になってます!
今日で生後30日になったのですが、
退院した時あたりから一日数回寝ている時に呼吸が乱れて過呼吸のようになっています
数秒で収まるのですがそれでびっくりするのか起きて泣き出す事もあるので心配で(;´・ω・)
赤ちゃんは皆なる症状なのでしょうか、、、???

コメント

るん

うちの子もなります!
全然気にしてませんでした(^^;
もし1ヶ月検診がまだなら先生に聞かれてみてください。

私もちょっと気になったので明日の4ヶ月検診で聞いてみます♪

  • はるる

    はるる

    皆さんけっこうなっているんですね♪
    明後日検診なので聞いてみます!!
    調べるとてんかんとか色々出てきて心配になってました(笑

    ありがとうございます(*゚∀゚*)

    • 7月26日
あさしぃmama

夢見てるのかも?
うちも未だにありますよ(・∀・)

夜中いきなり目瞑ったまま過呼吸みたいな声出して泣き出して5秒後にはもう寝てる😴って感じです。笑

  • はるる

    はるる

    少しずつ減ってくるものなんですかねー?
    泣き声にすぐ反応しすぎなのかも知れないです(^ω^;);)
    少し様子見てみるのもいいかもしれませんね♪
    ありがとうございます♪

    • 7月26日