
コメント

ちゃん
あった方が良いのかもしれませんが、わざわざ言ってこなくて良いのにと思います😥

はじめてのママリ
全員分支払うなら要らない気もしますがね…
私がやるとしたら用意しません。
しかしぶつぶつと文句を垂れるなど面倒臭いタイプの方だったり、どうしても欲しいと言うなら千円程度で適当に探します。笑
ほんの気持ちですが、と断って渡せば文句を言われてもまあ渡したし気持ちって言ったしと内心開き直れるので😂
-
やまひな
ですよねぇw
わざわざ来てもらってる訳でもないのに、むしろきたくてきてるんだから手土産なんているか?
ってすごいぎもんですw- 11月11日

るぅ
食事代を出さないのなら、手土産必要かとは思いますが、、
言われたくないですよね😂
うちは食事代出して、一生餅を小分けタイプにしてたのでそれぞれ持って帰ってもらいました。
お祝いもらったので返し足りてないかもですけど、両親なので甘えました😁💦
やまひな
ムカつきますよねw
ありがとうございます🙇♂️
ちゃん
自分たちが招待してるなら用意してもいいかもしれませんね😥
そんなこと言われたら図々しい!(笑)
やまひな
私的には家族3人でやりたいんですけどねw
できることなら招待なんかめんどくさいからしたくない!!