
11カ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。主食を食べない悩みや、パンやご飯の食べ方について不安があります。おかずは食べるのに、主食だけ苦労しています。手掴み食べもまだ上手くできないようです。皆さんはどうですか?
来週11カ月になります。
月齢の近い方、離乳食どんな感じですか??
主食嫌いなお子さんいませんか??
ご飯やパンをなかなか食べてくれず困ってます😭
お米は普通のご飯で食べるんですが
おかずと合わせないと嫌がります💦💦
パンも普通のパンでも食べますが
パン粥にした方が食べもいいですし
普通のパンだと途中からいやがります😫
おかずはおやきとかハンバーグとか普通に食べてくれるし
しっかりもぐもぐ食べるのになぜ主食だけ、、、
フルーツも手掴み食べでもぐもぐ食べてます。
なぜ主食だけだめなのか、、、
また、手掴み食べもあまり上手にまだできていなくて
ほぼ口に入らず落ちてきます😂
皆さんどんな感じですかー??
- もも
コメント

ぷぅ。
うちの息子もその頃主食ダメでした😣
なのでまぜごはんや
リゾットであげてました!
途中それすらも食べてくれなくておかずのみでした😱
1歳過ぎてから白米のままでも食べてくれるようになりましたよー!!

退会ユーザー
うちはそのころ、むしろ食パンしか食べてくれませんでした。米も果物も野菜も魚も肉も全部だめで…
それが三ヶ月続きました。
三ヶ月パンしか食べてないです笑
手掴みもあんまり、できてなかったです。
だからあまり気になさらなくてと大丈夫かと思いますよ!
それと、赤ちゃん用のホットケーキミックスがあるので、それを試してみるのもありかと思います!それが食べれたらだんだんパンも好きになるかもです!
-
もも
食パンしか、、、
やっぱりこのくらいの時期って結構食べむらというか、偏食になりやすいんですかね😅
ちょうどおやつにホットケーキ試してみようと思っていました!!✨
食パンより食べてもらいやすいんですね💕
さっそく試してみます!
ありがとうございます😊- 11月11日
もも
ほんとですか😭😭
うちも全く同じ感じです💦💦
ここからさらに食べてくれなくなると結構しんどいですね😅
でもいつかはちゃんと食べれるようになりますもんね!
希望が湧きました🙏
ありがとうございます😊💓
ぷぅ。
その頃はすごい悩んで色々試しましたが全敗で、手こんで作った分食べてくれないとショックもでかかったです😭
今ではなんでもたくさん食べてくれます!
(食べすぎでそれはそれで心配😅)
体重が増えないとかだと
心配ですが、まだ母乳?ミルク?も飲んでいると思うので食べてくれるようになるのを待ちましょう🥺
もも
ほんとに、頑張って食べてもらえない時のショックは大きいですよね😭
もう卒乳しているので、母乳もミルクも飲んでないんです💦💦
でも、おじやにしたりリゾットなら沢山食べてくれるので体重は問題なく増えてくれてるので、いつか食べてくれるようになるよなーと気長に待ちながら、いまは食べてくれるもの沢山あげようと思います😅
ありがとうございます!