![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌈ママ 👨👩👧👦
私は鍼灸院で逆子を戻すお灸をしてもらいましたよ😊
1人目の時に34週で逆子になったけど戻ってくれて無事に自然分娩しました😣
![✨ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✨ママリ✨
2人目が逆子でした。
外回転術という逆子を回す施術をうける予定でしたが、子が下の方にはまってしまってて結局帝王切開になってしまいました😅笑
-
はじめてのママリ🔰
下の方に挟まった😳😳
無事に産まれてきてくれる事が何よりですよね、でも帝王切開に少し抵抗があってなかなか気持ちが😣😣- 11月11日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
お灸いいと思います👶🏻
周りの友達などの経験ではお灸で逆子が直ったよ〜!が100%でした🥺
私は32週で逆子ちゃんになってしまいお灸行こう行こうと思いつつ行かず、逆子体操を気持ち程度やっていましたが直らず予定帝王切開になりました🤦🏻♂️
-
はじめてのママリ🔰
なんと100%!!
お灸やっぱり効果あるんですね、、次回検診でも治らなかったらすぐ予約取ろうとおもいます😣😣💓ありがとうございました😭- 11月11日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
30wくらいで逆子になり、次の健診までに毎日体操やったら治りましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!😭💞
胸膝法って体操でしたか?😟😟私も昨日からやり始めました😢- 11月11日
-
ぽぽ
多分それです☺️
四つんばいになってからゆっくりと肘を床につけて、お尻を高く持ち上げて10分程キープするやつです!
最初は辛かったけど逆子が治らない方が辛いので頑張りました😂💦
あとは毎日赤ちゃんに「元に戻りな〜」って話しかけてました(笑)- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
私も逆子治らない方が辛いので継続して頑張ります😢💓
効果あったと聞いて元気出ました😭- 11月11日
-
ぽぽ
ママの頑張りはちゃんと伝わると思います☺️💕
頑張ってください👏- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます😭頑張ります😣💕
- 11月12日
![kANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kANA
29週で逆子と言われて頑張って逆子体操して戻りましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
逆子体操が効果ないとネット検索魔になったりしていましたがこちらに相談して効果あったと聞けてよかったです😢💓💓ありがとうございました!
- 11月11日
-
kANA
参考になって良かったです❗️
- 11月12日
![かなつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなつん
36週でいきなり逆子になりました😅胸膝法を寝る前に毎日したら1週間で治りましたよ😄
-
はじめてのママリ🔰
36週で逆子ちゃんになっても間に合うんですね😳
予定日までに治らように赤ちゃんとがんばります😣😣💞- 11月12日
![えぬてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぬてぃー
長女が逆子になったとき、先生に「治る逆子は何もしなくても治る、治らない逆子は何をしても治りません」と笑いながら言われました😂
長女の逆子は治りましたし、次女は妊娠してから最初から最後までずっと逆子を貫いて結局帝王切開しました。私は面倒くさがりなので、逆子体操とかは1度もしてないです😂
-
はじめてのママリ🔰
逆子体操に効果が出ることと動くタイプの逆子ちゃんであってほしいです😔😔💞💞
- 11月12日
![さなお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなお
34週ぐらいまで逆子でしたが、35週でものすごくお腹がギュルルって捩れるような胎動を感じた後検診に行ったら治ってました😂
大学病院の先生に、逆子体操特に根拠ないからやらなくて良いよ〜お腹に話しかけてあげてね。と言われました😂笑
-
はじめてのママリ🔰
話しかけるって効果あるんですね!私もお腹の子にたくさん話しかけてみます☺️❤️
ありがとうございます♪- 11月12日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
お灸ですよね??
私もこのまま治らなかったらお灸をしたいとおもっています。やはり効果はあるんですね😣💓
教えて頂きありがとうございます😌
🌈ママ 👨👩👧👦
お灸です!
3000円くらいで私は一度だけで戻りましたが何度か通わないと戻らない可能性もあるみたいです
お灸受けた日は赤ちゃん胎動すごかったですよ✨
はじめてのママリ🔰
一度で戻ればどれだけ嬉しいか😣💞
お灸をすることで体が温まって逆子が治るんでしょうか😟
🌈ママ 👨👩👧👦
鍼灸師さんのお話によると
お腹の中に留めるツボの所
(赤ちゃんに動くように促すのでお産が早まらないようお腹に留まっておくようにお灸するそうです)
それと、赤ちゃんが元の位置に戻るように促すよう行動させる?ツボがあるようで2箇所してもらいました!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😢ツボがあるんですね、、次回の検診でも治らなかったら是非行ってみます🙂🙂
ありがとうございました😭