※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

出産後、心配で眠れない状況。初めての体験で不安が募り、安心したいとの相談です。

すごく大袈裟すぎてすいません…昔からかなりのマイナス思考です。9日に無事出産し、入院中ですが、血圧が下がらず薬を飲んでいます。体調は良くも悪くもないって感じですが、かなり心配性で、疲れてるし眠いのに、寝たらもう目が覚めないんじゃないか?息子に会えないんじゃないか?と思ってしまい、昨日もほとんど夜寝れませんでした。寝ても不安からか目が覚めてしまいます。(夜9時から預けるので寝れる環境なのに)
私は普段から身体が強く、風邪を引いたり熱を出すこともほとんどないので、血圧が上がるとかも初体験で、もう自分はダメなのかなと考えすぎてしまっています。。退院後元気になれるように息子の為にも安心してゆっくり休みたいです、、大丈夫!と思えるお言葉をください😢😢

コメント

みかん

ご出産お疲れさまでした、そしておめでとうございます。😊

産後は私も結構興奮状態で熱もあったり寝ようと思っても全く眠れませんでした。ゆっくり休むのが本当なら理想ですが、産後ってみんなそういうものなのかなーとも思います。

どうしても眠りたければ、看護師さんに眠剤だしてもらうという方法もありますが、眠るのが不安なのであれば自然に眠れるまでスマホいじったりしててもいいと思います☺️

  • mama

    mama

    ありがとうございます😭
    やはり産後で体が興奮してるんですかね(><)結構な難産だったもので、、😓早く落ち着いてくれること願うばかりです(;_;)
    上手く気を紛らわしながら頑張ります😣🙌🏻

    • 11月13日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

出産お疲れ様でした!

おめでとうございます🥺✨

私も産後血圧高くなりました💦今まで高いことなかったのにって思いました。自覚症状は全然なかったです😭

1ヶ月は血圧測定有りましたが、その後は落ち着きました。
なので、大丈夫ですよ🥺
深呼吸して寝てみましょう。
好きな音楽聴いてみるのもいいかもしれませんね!

  • mama

    mama

    ありがとうございます😭
    血圧高いのこわいですよね(;_;)明日退院ですが、まだ血圧が高めなので、降圧剤を飲みながら私も1ヶ月、血圧測定あります(><)
    自宅では、普通に生活してましたか?どこまで気を使って生活すればいいのかわからず、だけど気にして安静にしすぎても逆にストレスになるのかな?と思って、程度がわかりません😓

    • 11月13日
  • チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

    いつも朝晩測ってましたが、
    落ち着いて測るって難しいですよね💦

    私は至って普通にしてました💦
    安静の指示とかありましたか?
    なければ気にせず赤ちゃんが寝てる時は一緒に寝て…
    等で良いと思いますよ🥺
    気にすると余計に負担かかりそうですもんね😭

    • 11月13日