※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぶぶちゃん
家族・旦那

3ヶ月半の息子を育てています。先ほどやっと子供を寝かしつけて、「あ…

3ヶ月半の息子を育てています。
先ほどやっと子供を寝かしつけて、「あ〜唯一のリラックスタイムだー(∩´∀`∩)」と旦那にくっつきながら一言言いました。
その瞬間「(子供の名前)がいるからリラックスできてないみたいな言い方だよ。(子供の名前)のせいみたいに聞こえるよ。隣に寝てるんだからいない所でいいなよ」と言われました。私は、今日も1日が終わり、育児、家事、自分のことも終わってやっと今日も終わったぞ〜というような感じでベットについたので発した言葉でした。

別に子供のせいともなんとも思っていません。
1日やることが終わってリラックスタイムっていうことを私は言ってはいけないのだろうかと思い涙が出てきました。
せっかく旦那だからこそ色々言い合えると思って何気なく言った言葉でそんなふうに言われるなんて…

すみません。なんて説明したらいいかぐちゃぐちゃですが。

※ベットに三人で寝ています。

コメント

葉月

毎日お疲れ様です!
いや寝てからがほんとのリラックスタイムですよ!おかしくないと思います!
私だったら笑顔で「じゃあ明日育児から家事まで全部やってみてから、明日同じこと言えるか試してみて」 って言っちゃいますね(# ゜Д゜)

  • ぶぶぶちゃん

    ぶぶぶちゃん

    お疲れ様です!
    本当にはぁ〜♡ってなりますよね!
    私がおかしいのかっ!!って気分がずどーんって沈みました。今度言われたらそれ言ってみます✧٩( 'ᴗ' ) ✧

    • 7月25日
ジェニー

え( ̄▽ ̄;)普通に言いますよ!
なんなら旦那さん子育ての大変さわかってない!って思っちゃいます…(-_-)

  • ぶぶぶちゃん

    ぶぶぶちゃん

    ありがとうございます!!
    ほんとにほんとに何気なくっていうか子供のせいにしてるとか全然関係ないんですよ!!
    普通に言ったのに…本当に分かってないって思いました。そして、いつも自分ばっかりみたいにいうよねとか言われて!
    はぁ〜って感じでした(。•́•̀。)

    • 7月25日
おててがかっぱえびせん♡

え。じやあ旦那さんは
はぁ〜今日も1日終わった〜
ってならないんですかね!?
普通誰でもなるしましてや1人の人間育ててるんですから
疲れますよ正味。男って本当無神経ですね😑
まあなんもしてないから言えるんでしょうね😊

  • ぶぶぶちゃん

    ぶぶぶちゃん

    本当に本当に無神経!!って思いました。
    なんだかそうゆうふうに言っていただけて心が落ち着きます(*´˘`*)
    ありがとうございます☺️

    • 7月25日
みどり

「四六時中、命を守ってるんじゃー!!アホかー!!」って強めにデコピンでもしたいですね。
旦那さんの言ってるのはザ・綺麗事ですヾ(・ε・`*) 

  • ぶぶぶちゃん

    ぶぶぶちゃん

    はい。子供のちょっとしたことでも心配なって、どうしたら泣き止むかとか、おっぱいあげて、オムツ替えての繰り返し。ちょっとした変化も逃せないのにって感じです。
    デコピンしてみますね٩(๑òωó๑)۶笑

    • 7月25日
ゆうママン

毎日,お疲れさまです!!
家事,育児は毎日の事なので
本当に大変ですよね(;>_<;)
旦那さん何でそんな風に
とらえちゃったんですかね(^ー^;;)
私も全部終わって,子供たちも
寝たあと,やっとゆっくり
できる,嬉しい!!って
言う時ありますよ☆
おかしくないです♪

ぶぶぶちゃんさん
∩(*・∀・*)∩ファイト♪です!!

  • ぶぶぶちゃん

    ぶぶぶちゃん

    お疲れ様です!
    そうなんです!なんかいつもその捉え方なんで??です。
    おかしくないですか?ありがとうございます(。•́•̀。)立ち直って眠れそうです笑
    明日からも頑張ります!!

    • 7月25日
ひろひろ

私も言いますよ!
4ヶ月の息子ですが、ほんと一日終わるとクタクタで、やっと終わった~っ自分の時間だーっ♪て思います。
旦那の前でも「やっとゆっくりできる~!寛ごう(*^_^*)」って言いますよ。

子供が居るからしんどいって思ってないですよね。
そんなとらえ方しないでほしいですね(>_<)
かわいい子供だからこそ、起きてる間はリラックスできないくらい見守ってるんですから(^-^)

  • ぶぶぶちゃん

    ぶぶぶちゃん

    そうなんですよ~!!やっとゆっくり出来るし、ん~って背伸びできる感じなのに…笑
    そうなんです、そうなんです!しんどいとか思ってないんですよ!そうゆう意味じゃないんだよって感じなんですよね…
    すごいじ~んとくるお言葉ありがとうございます!!それ、言ってみます!

    • 7月25日
みなみ

そんな意味じゃない(^^;;
旦那さん、ちょっと考えすぎー!
普通ですよ!だってこっちは毎日疲れるんですから!
寝た後だけが癒しの時間です!!

  • ぶぶぶちゃん

    ぶぶぶちゃん

    自分が普通でよかったです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    なので今録画してたドラマ見ました笑

    ちょっとわかって欲しかったなって思いました旦那には。
    ありがとうございます!!

    • 7月26日
AAMMママ

え?子供寝たからこそのリラックスタイムですけど???
ちょっと旦那さん、1日通して子供の面倒見たほうがいいですよ(笑)
子供が起きてる時、ましてや乳幼児、母親がどれだけ気を張って1日を過ごしてるか。

家事、育児が終わり、1日のノルマを終了して、旦那さんとゆっくりベッドに入れたら、そりゃー安堵のため息も出ますよ。
そこはそのセリフじゃなく

『今日も1日お疲れ様!少しの間だけどゆっくりしな!』
だろ!!!!!!!

  • ぶぶぶちゃん

    ぶぶぶちゃん


    日曜しか休みないし、私も里帰りしててやっと2ヶ月弱赤ちゃんと暮らし始めたみたいな感じなんですけどね😰
    それにしても育児のこと分かってるっていう割にあーゆうこと言うから腹立ちました!!
    本当にその一言だけでいいんですよね♥
    それだけで満足です!

    • 7月26日