※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんとお風呂に入る方法について相談です。バスマットを使っている方の使い心地について知りたいです。他の方はどのようにして入っているか教えてください。

同じ月齢をもしくは近い月齢のお子さんを持つ方
お風呂はどのようにして入ってますか???

基本的に旦那が帰ってくるのが遅いので
娘と私で一緒に入ります

その際最近までは私が洗ってる間に娘を
ベビーバスの中で待機させてその後娘を洗って
一緒に湯船に浸かると言う感じにしているのですが

ベビーバスが邪魔だなと思いしまいたく思っており
その際にバスマットを購入検討しています

バスマット使われている方
使い心地などお聞きしたいです!

皆さんどのようにしていつもお子さんとお風呂に入っていますか??

こうしてるよ!とか有れば教えて欲しいです👶🏻💕

コメント

もも

うちも去年ちょうどそのくらいの月齢だったので、10〜15センチくらいのお湯溜めながら娘を湯船に入れている間にダッシュで自分は洗って、そのあと娘を洗った位にお湯がそこそこ溜まるので一緒に浸かってました🙆🏻‍♀️
たまーにすべってコケるので、湯船に貼れる滑り止めマットとかあると良かったかなと思います!
バスマットは冷え対策として買いましたがあってよかったと思います😊
ただ小まめに手入れしないとすぐ汚くなるので、場所も取るしでちょっと面倒くささはあります😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳
    その手がありましたね✨笑
    いつも湯船満タン溜まるまで待って溜まったら一緒にお風呂入ってたのですが
    一回試しにももさんの方法やってみます🤤💕
    バスマットもやはりすぐ手入れしないと汚れちゃいますよね…
    もう既にベビーバスにカビが…😭
    めんどくさがりやな私にとって最初に言ってくださった方法が1番向いている気がします🤣

    • 11月11日
  • もも

    もも

    まだまだ短時間でも目を離せなくて大変ですよね🥺💦
    是非お試しください💓

    • 11月11日