※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年末調整について相談です。3ヶ月働いた後、旦那の扶養に入る場合、私も年末調整が必要ですか?手続きはどうなるか、保険料控除は?

年末調整について教えて下さい
今年の3月末まで働き、4月に出産しました。
3ヶ月だけしか働いていないので103万を超えていません。
ですので今年は旦那の扶養に入ればいい、というところまでは理解できたのですがその場合は私も年末調整する必要があるのでしょうか?
私は私で年末調整を行い、旦那の方で扶養に入る手続きをするのか、旦那の方で手続きをするのみのか…。その場合私の保険料控除などはどうなるのか…?が良くわかりません。
詳しい方教えてくださると嬉しいです😭

コメント

みーちゃん

旦那さんの扶養に入るには、旦那さんの年末調整で記入する必要があります。
奥さんは確定申告すると、払っている所得税が戻ってきます。
保険料控除は旦那さんの年末調整で一緒にしてもらうと良いですよ😊奥さんは非課税なので、保険料控除しても意味が無いです。

さえぴー

まず回答としては、
・はじめてのママリさんには年末調整はありません。
・旦那さんが配偶者控除を受けるために、旦那さんの年末調整の書類にはじめてのママリさんの収入情報を書きます。
・保険料控除については、契約者や被保険者が誰かは関係なく、保険料を払った人が控除を受けられます。はじめてのママリさんの保険について、旦那さんから貰ってる生活費から払ってるのであれば旦那さんが控除を受けられますし、ご自身の貯金から取り崩して払ってるのであればはじめてのママリさんが控除を受けられます(が、103万円以下なら保険料控除がなくても所得税もともと0円なので、使いようはありません)。
補足説明すると、まず大前提として今年何かしら収入がある人は国に申告して然るべき所得税住民税を納めなければいけません。でも全国民が確定申告したら税務署がパンクするので、12月末時点でどこか会社に勤めてる人はその会社でまとめて計算して会社から国に申告することになってます(これが年末調整です)。はじめてのママリさんは今どこにも勤めてないと思うので、年末調整はできません。
なので、国がはじめてのママリさんの収入を把握するためには確定申告しないといけません。旦那さんの年末調整ではじめてのママリさんの情報を書きますが、それは旦那さんが控除を受けるために書いているだけで、はじめてのママリさんの年末調整ではありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!
    私は育休中です。すみません、書き漏れていました。
    この場合も教えていただいた内容で変更ないでしょうか?
    扶養に入れば1〜3月分の給与で差し引かれていた所得税が返ってくるのかな?と勝手に解釈していました。

    • 11月11日
  • さえぴー

    さえぴー

    育休中であるなら会社には勤めているので、勤務先で年末調整すれば給与から引かれた所得税が返ってきます💡
    旦那さんが配偶者控除を受けるためにはじめてのママリさんの収入情報を書くこと、保険料控除は前述の通りと同じです😉

    • 11月11日
ママ

詳しくないですが、先日職場からいつもの年末調整の用紙送られてきたので提出しました!
私は1月まで働いて2月出産です
扶養の分は旦那さんに書いてもらう予定ですがまだ用紙もらってないみたいです!

はじめてのママリ🔰

産休、育休中ですか?
育休中なら旦那さんの扶養に入る必要は無いですよ。
復帰後、扶養内のパートになるなら復帰の時に扶養に入ります。
それまでは社会保険全額免除なので扶養に入らない方が特になります。

今年は配偶者控除が38万満額の申請ができます。

多分ですが、自身の年末調整は税金を納めてないので保険控除等できないと思います💦

私も12月から産休、育休で会社から年末調整の連絡無いのでできないって事だと思ってます😅

ぽむ

↑年末調整自体はありますよ。
おそらく、1ー3の、給与で引かれた所得税が戻りますよ😃