※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

貯金の貯め時は何歳が適しているでしょうか?シングルマザーで100万円貯金。養育費は使わず、1000万円目指す。老後のためも貯めたいが、給料が支払いに消えてしまう。時短からフルにして貯金を増やしたい。

貯金って何歳が貯め時ってありますか??
子どもの年齢です!

シングルマザーです。
私自身の貯金は100ほどしかなく…
息子の養育費は使わず貯めています。
手をつけずため続ければ
1000万にはなります!

あとは老後のために貯めたいのですが
今は全然貯まりません😅
給料はその月の支払いに消えてく感じです😅

時短からフルにして、
オムツやおしり拭き代が無くなれば
貯めれるかな😅

コメント

ラララさん

うちの場合ですが長男は成人しておりますが、小学生のうちが一番貯めどきだったかなと思います!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます☺️
    早く貯めまくりたいです‼

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

保育料無償化になった年齢から、小学校高学年になる前くらいだと思ってます

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✨
    ひとり親で今も無料なので貯めていきたいです‼

    • 11月11日
deleted user

保育園年少~公立小学校時代が貯め時だと思います😌

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✨
    やはりそのくらいなんですね!いっぱい貯めたいです‼

    • 11月11日