
コメント

はじめてのママリ🔰
育休入ってすぐくらいに、住民税のお知らせが来ました😂
一括でも、分割でも選べます!

ママリ
育休中なのに昨年度の給料で決められるのでガッツリ取られました😭
復職した年は育休中の分の住民税になるので下がるらしいです!

はじめてのママリ🔰
会社が立て替えてくれてあとで請求される、
自宅に納付書が届いて自分で払う、
会社に毎月振り込む、
この3パターンあたりが多いと思います✨
はじめてのママリ🔰
育休入ってすぐくらいに、住民税のお知らせが来ました😂
一括でも、分割でも選べます!
ママリ
育休中なのに昨年度の給料で決められるのでガッツリ取られました😭
復職した年は育休中の分の住民税になるので下がるらしいです!
はじめてのママリ🔰
会社が立て替えてくれてあとで請求される、
自宅に納付書が届いて自分で払う、
会社に毎月振り込む、
この3パターンあたりが多いと思います✨
「育休」に関する質問
定額減税についてです💰 2人連続で育休なので夫の方で税扶養に入ってます。 夫の口座に8月末に還元される定額減税の振込が 9万だったんですが私の分はないんでしょうか? 働いていなくて収入が0円だからですか?🤔 それと…
どこへ旅行に行こうか迷ってます💦 9月に夫も育休なのでどこか旅行に行こうと思うのですが 沖縄などのガツンと旅行がいいか 伊豆や熱海などのまったり旅行がいいか迷ってます 私的には沖縄旅行に行きたいのですが、貯金…
人と比較せずに、子育てを楽しむコツってありますか? 8ヶ月の子を育てています。泣き声にいちいちドキドキしてしまい、子どもの要求になるべく応えようと、考えて動いて、違って後悔して…毎日ぐったりです。子育て支援セ…
お金・保険人気の質問ランキング
なつなつ
やっぱりくるんですね😨😨
免除してほしい〜〜🥶笑
はじめてのママリ🔰
給料から引かれるとなんとも思いませんでしたが、一気にくるとほんと血の気ひきました…😭