※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅい
雑談・つぶやき

うちの子は、鼻が弱くて、すぐ鼻風邪をひきます。上の子の時に色々と悩…

うちの子は、鼻が弱くて、すぐ鼻風邪をひきます。上の子の時に色々と悩んで、調べたり人に相談した結果、鼻風邪ひくと鼻水が喉にたれて痰になって咳き込むことが多いので、鼻風邪を引いてる時は乳製品をあげるのは止めてたんです。特に、下はまだ1歳なんで。

そしたら、それを見て旦那が無駄な努力してる…って言ったんです。

確かに、うちは幸い耳鼻科も小児科も家の近くだし、共働きってこともあって、私は、鼻水が出てきたらすぐ耳鼻科、上の子は気管支も弱いので、怪しい咳をしたらすぐ小児科に行くので、ちょっと大げさなところがあるかもしれません。

でも、子どもが辛い思いをすることを少しでも避けようとするのは無駄な努力でしょうか…?子どもが咳をしてても、起きて世話をしたり、心配するのも私です。

なんの根拠もなく乳製品を避けてると旦那は言いましたが、そんなわけないんです。こっちだって必死なので、色々と調べて考えているんです。

苦しそうにする子どもに対して、大丈夫だから放っておけってって旦那は言いますが、なんとかしてあげたくなるじゃないですか…

今まで、はちみつ大根やら、アロマやら、斜めの枕やら、色々と試していた私をそんな目で見ていたのかと思うと、怒りを通り越して泣けてきました。男女の差なんでしょうかね…

夜中にすみません…どうにもやりきれなくての、つぶやきです。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント