※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キキ
ココロ・悩み

出産後の葛藤について相談あり

質問ではないのですが、気持ちを吐き出したくて✏️

下の子を出産して、10日ほど経ちました👶
里帰り出産なので、両親にかなり甘えさせてもらって、ゆるりと2人育児を始めています。そんな恵まれた状況ですが、メンタル的にやっぱりつらく感じることが増えてきました。
新生児の今しかない貴重な時期を大事に、しっかりお世話したい気持ちと、上の子もグングンと色んなことを吸収して成長していってる今しかない時期、イヤイヤ期や赤ちゃん返りもあるけれど新しい家族を受け入れようと頑張る姿をしっかり受け止めて思いっきり一緒に遊んであげたい気持ち。
2つの気持ちがぶつかり合って、どっちも中途半端な自分にモヤモヤ、自己嫌悪です😭どんなに頑張ろうとしても私は1人しかいないので仕方がないと思いつつも、自分が何にもできてないようにしか思えずよく分からない焦りに駆られます💦これはどうしたら良いでしょうか😭自宅に戻って、もっと忙しくなればそんなこと考える暇もなくなるでしょうか、、、。

コメント

ぽりん

悩んであげてるってことは、ちゃんと向き合おうとしてます✨
大丈夫です😊
わたしも、上の子のフォローのため下の子を放置しがちで、申し訳ない気持ちになります…
けど、たくましく育ってくれてます❤️
といっても2ヶ月ぐらいまではグズグズですが💦
ママも上の子も下の子も、みんなが新しい環境に慣れていくので、悩みすぎないようにと思います🍀

  • キキ

    キキ

    優しい言葉ありがとうございます😭みんな新しい環境に慣れていく過程なんだ!と気持ちをポジティブに持っていけそうです🙏✨きれいに上手にやろうとせずにドタバタも含めて楽しい時間と考えようと思います😅コメント頂き、元気出ました😭ありがとうございます😊

    • 11月11日
そーママ

わたしも出産時、長男が2歳3ヶ月 まさにイヤイヤのピークで、さらに産後3ヶ月になる前まで保育園もコロナの影響で休園、しかも旦那が入院していたので 遊んであげたいけど、自分の体力的にも満足させてあげられなくて💦ほったらかしの次男と、泣きっぱなしの長男で わたし何やってんだ、わたしにはまだ二児の母なんて無理だったんだ、と毎日自己嫌悪でした‥。

だんだん次男も大きくなり、授乳の間隔もあいてきた頃、旦那が退院して、保育園も再開されて生活も育児も落ち着いてきたかな、と感じました。次第に長男にも向き合える時間も増えてきて、イヤイヤのピークも去ったかなと今は感じます

  • キキ

    キキ

    とても大変な時間を過ごされたのですね💦😭その時のそーママさんの気持ちを想像しただけで胸が締め付けられます😭
    みんな少しずつ成長していくので、今の状況がずっと続く訳ではないですよね💦✨時期的なこともあるので思い詰めすぎずやりたいと思いました!コメントありがとうございます😭❣️

    • 11月11日
へぴ

お子さんお二人共同じですね☺️
私は今入院中で実家は帰れないので自宅で手伝い無しです…もう恐怖しかない。
でもなるようにしかならないし、やるしかねぇ!て感じです笑
私の考えですが新生児期はしっかり世話しようがしまいが、安全にお世話出来たらそれでよしと思ってます👍
上の子が1ヶ月の時、旦那が急性心不全で危篤状態になり夜の病院を走ったりでしっかりしたお世話所ではなく壮絶な期間を子供と過ごしましたがその頃の記憶なんて上の子にはありません☺️
イヤイヤ期の2人育児はよく上の子優先っていうので例に習ってやるつもりです。
上の子も妊娠中から我慢させたりして申し訳ない気持ちでしたが家族が増えたからこその経験だと思ってなんとか楽しく受け入れてくれたらと思ってます。
頑張りすぎないことも頑張りましょう🤣笑

  • キキ

    キキ

    本当、なるようにしかならないですよね!笑💦 あんまり頭でっかちにならずにとりあえずできる範囲でやってみようと思えました✨上のお子さん1カ月の時、大変でしたね😭想像しただけで震えます😭💦
    上の子、家族が増えたからこそ新しい感情や経験もできると前向きにとらえて一緒に成長していきたいです🙏コメントありがとうございます😊

    • 11月11日
ママリ🔰(20)

泣けます😭十分もう頑張ってますよ!!
無理はしないでください💧
上のお子さんが保育園に行ってる間に
下の子をお世話したり
下の子はまだ何も分かってないので
そのときは、上の子と話す時間を設けたり
少し遊んであげたり、
上の子にオムツ持ってきてくれるかな?
💩してると思う?などと言って
一緒にコミニケーションしたり!!
ホルモンバランスもあり
気持ちにも余裕がなかったり
中々上手くいかないとは思いますが
上の子はきっと伝わってるの思うので
無理しない程度に頑張りましょうね😳❣️

  • キキ

    キキ

    優しい言葉ありがとうございます😭✨
    上の子にも下の子にも、今できる範囲で精一杯お世話しようと思えました😭!まだ産まれて間もないので、少しずつ上の子も慣れてくれると良いのですが、、、💦焦って色々求めたり期待したりせずに、上の子のペースで見守ってあげられるだけの心構えをしたいと思います!コメントありがとうございます😭❣️

    • 11月11日
柚桜

みんな同じですよ〜😊

私も思った時ありました😉
でも、とにかく上の子優先!の
意識は忘れずにいました👍
手の掛かる赤ちゃんよりも
お姉ちゃんとの時間を大事に
していくうちにお姉ちゃんも
赤ちゃんを受け入れ
自然とお手伝いもしてくれる
ようになりました😉💕
今では身の回りのお世話
すべてお姉ちゃんしてくれます😄笑

あまり気負いせずに
ご両親に甘えてゆーっくり
2人育児楽しんで下さいね💕

  • キキ

    キキ

    そうですね!上の子優先で、その時間を大事にするのは私も忘れずにやりたいなと改めて思えました✨そして、だんだん赤ちゃんを受け入れてくれた柚桜さんのお姉ちゃんの体験談を聞くと、ポジティブに頑張れそうです😭!✨
    コメント、勇気付けられました!ありがとうございます😊

    • 11月11日
ママリ🐤

私も里帰り出産しました。授乳以外で抱っこが必要な時とかは両親に抱っこしてもらって上の子と遊んだり、逆に産後は外遊びはできないので両親が公園や散歩に連れ出してくれて、その間は赤ちゃんとたっぷり触れ合って新生児期も堪能?できたと思います。最初に手を借りられて上の子のケアをできたことは良かったと思います。
自宅に帰ってからは思うようにならないことも多く自己嫌悪したりもよくありますが、みんなそうやってやってきているから大丈夫ですよ!上の子も下の子が動けるようになってから自分のおもちゃを触られたくなくて手を出したりもありますが、かわいいと言ってくれてますよ😊

  • キキ

    キキ

    そうですね!💦両親には気を遣いすぎずに(感謝の気持ちは忘れず)たっぷり甘えたいと思います😅あれもこれも上手くやろうとする癖があって🤭1人で落ち込むので、それをやめてお願いできることは堂々とお願いして、2人の子どもたちが元気に過ごせるようにとりあえず1ヶ月までやってみようと思います💦!同じママさんからのコメント、とても心強いです😭❣️コメントありがとうございます😊

    • 11月11日
ゆうママ

その気持ちわかります💦
知り合いからは最初3ヶ月は上の子優先にすると、上の子も赤ちゃんのいる生活に慣れてどんどんお兄ちゃんしてくれるようになるよ!と言われて上の子優先してますが…。
下の子が泣いてるのに上の子の甘えたい気持ち優先して泣かせっぱなしになるのが申し訳なくて。。。いつしか諦めて眠い時は自分でちょっと声出して寝てくれるようになってしまいました。助かるけど、すごく申し訳ないです💦
でも、上の子は段々下の子が泣いたらヨシヨシしてくれたり、授乳してる時も甘えたいの我慢してくれるようになってます。
2人同時に甘やかしたりはできないのでどうしても危険いっぱいの上の子優先になりますが、精神的に辛いですよね。
なので、私は上の子がお昼寝せずに早く寝てくれる日は、寝てから思いっきり下の子構ってます。日中なかなかしてあげれない抱っこいっぱいしてます。
今はそういうふうにするしかないと思ってやってます。どこか自分の気持ちの妥協できるところを探してみてください。
どっちにも気を使って中途半端になると思うと自分が辛いので。
あと、里帰り終わっても家事は手抜きでいいと思います!むしろ、その時間をお子さんに使いましょう!!

  • キキ

    キキ

    できる時にできる範囲で、工夫してやっていくしかないですよね😭💦夜、上の子寝かしつけてから下の子を抱っこしたり授乳したりしてると、何故か上の子が起きてしまってママママと大泣きです💦どうしたら良いか分からず、今は色々試しているところですが先が見えず疲れます😭でも段々に子どもたちも私も生活のサイクルを確立していければ良いです💦コメントありがとうございます😊

    • 11月13日
ku

私も最初の頃は、いくら上の子優先にしていても我慢させることいっぱいだし、下の子は放置がちで泣かせっぱなし、どちらも可哀想でこんなんで良いのか?!と悩んだこともありました😢
でも、きょうだいがいるお家はきっとみんなそうだし、寂しい思いをする第一子、放置気味になる第二子……もう仕方ないしそれぞれの宿命なんだ!と割り切れるようになったら気持ちが楽になりました☺️

でも本当に、子供たちもだんだんとそれぞれの宿命を受け入れ、たくましく、仲良く育ってくれています✨最近は、2人で助け合う姿もみられます笑

始めの頃は2人同時に泣いたりした時は、😱ってなりますが、もうこの状況カオスじゃん🤣ってむしろ楽しむくらいな感じでやってました!
うちの場合上の子は、下の子を受け入れ始めたなーと感じたのは4ヶ月くらいの頃だったので、焦らずで大丈夫だと思います😊
私も里帰りしていましたが、本当に、自宅に戻ってからは先のこと考える余裕もありませんでしたが…😂
でもやっぱり、どうしてもストレスは溜まるので、1人になって発散できる時間はしっかり作りつつ頑張りましょう💓私もそうしてます!笑

  • キキ

    キキ

    上の子にも下の子にも、できるだけのことはしてあげたいですが、無理なことや仕方のないことも確かにありますよね💦😅宿命!良いですね✨そして上の子が下の子を受け入れ始めたのが、4カ月ころですか!なんだか気持ちが楽になります😅まだ生後2週間ほどなので、焦らずにやっていこうと思います😊コメントありがとうございます😊

    • 11月13日