3ヶ月の赤ちゃんの体重について質問です。体重が増えた後に少し減少しました。授乳回数が減り、おっぱいの張りも少なくなっています。体重の増加がゆるやかになる時期で心配です。
こんばんは☆
3ヶ月になったばかりの女の子を育ててます♪( ´▽`)
体重についての質問です!
2306gと小さめで産まれたのですが、そこから大きく育ったてくれて3ヶ月になった日には6㎏なってました!!
そこから、1週間ほどたち、少しですが体重が減ってしまっていました>_<
今まで減るようなことはなかったので、少し不安になってしまいました。
3ヶ月くらいから体重の増加がゆるやかになるとは聞きますが、大丈夫でしょうか?
同じような方いますか??
ちなみに完母で、最近は夜寝てる時間が長くなってくれているので、授乳回数は減ってます。
おっぱいの張りも前よりちょっとなくなってるので、おっぱいが足りてないのでしょうか?
おしっこ、うんちはちゃんとしています。
気にしすぎなような気もするのですが、心配になってしまい…長文、失礼しました(>人<;)
- やいこ(9歳)
コメント
たろちゃんママ
減り具合はどれくらいですか?
少しだけなら、しばらく様子を見てみたらいいと思います!
飲む量が落ち着いてきて、体を良く動かしたりしてる子は減ることもありますよ!
Mii
6キロにもなったんですねー( ^ω^ )
すごーい!
うちの息子も同じくらいの体重で産まれたのでコメントしてしまいました(´・_・`)
-
やいこ
同じくらいですかー♪( ´▽`)
生まれた時は、小さめで心配ばっかだったんですけど、大きくなってくれて、今では抱っこが重いです^_^;- 7月25日
やいこ
200グラムくらいです!
それくらいなら大丈夫ですかね??
体動かしたりで、減ってくれてるだけ、安心なんですけど>_<
たろちゃんママ
それくらいなら大丈夫ですよ!
これからも減るようであれば授乳回数を増やすとかいろいろ対策を考えた方がいいと思いますが…
多少は大丈夫ですよ(o^^o)
やいこ
ありがとうございます!!
ちょっと安心しました♡
もう少し様子見てみます( ^ω^ )