![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は全然寂しくなかったです😊
むしろお母さんだけでよかったし幸せでした♡
何不自由なく育ててくれて感謝してます😊✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
片親でしたが、寂しくもなかったですし、親のせいにもしたことないです☺️💜
![yoyoyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yoyoyo
母子家庭でした。
離婚した事情は聞いてませんし、子供ながら聞く事じゃないと思っていました。
まだ記憶にない頃に離婚しているので父親の記憶は全くないですし、会ったこともありませんが、寂しいと思ったことは一度もありません。
母の実家で祖父母と、おじ(結婚するまで)と生活し何不自由なく育ててもらい可愛がってもらい感謝してます。
大人になってから、むしろいない方が幸せだったかもしれないと思います。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは私が中学生の頃に離婚したので事情が少し違うでしょうが、全く寂しく無かったです😂
目の前で暴言暴力を見せられるのは本当に辛かったしトラウマにもなりました。なので離婚してくれて助かりましたよ!悪影響を与える親なら居ない方がマシです。
穏やかに生活出来るのが1番ですね😉
ままり
悪影響な父親(旦那)なら
いないほうがいいのかな
と思いつつ悩んでます😭
はじめてのママリ🔰
うちは今だにおとうさん連絡とったりはしますが
悪影響ではなかったと思うんですが
お母さんがしんどい思いするぐらいなら
片親のが私はいいと思う派です😊
子供はわかってないようでわかってるので!
ままり
うちも たまに会ったりしてます😳
でも私は旦那と別れるなら一生会いたくないし子どもも会わせたくないです 😔💦
はじめてのママリ🔰
でも全然いいと思いますよ😌👍🏼
ままり
普段仲はまぁまぁですが
今までの数回のDVが
どうしても許せないんですよね😔
もし別れるなら
私からたっぷり愛情注ごうとおもいます✨
ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
DVは許せないです😊早く離婚決断できますよーに!