育児のやり方は個人によって異なりますが、5ヶ月過ぎたらリズムを整えることも大切です。知人が夜にしか子供をお風呂に入れられない状況で、日中も入れるべきか悩んでいます。生後半年でもバラバラな入浴スケジュールは一般的でしょうか?
人それぞれ育児のやり方あるし本人がやりやすいやり方でやればいいので、他人がとやかく言うことでもないし、余計なお世話なのですが…。
5ヶ月過ぎて離乳食も始まったら生活のリズムも身についてくるし、その辺そろそろ整えてあげた方がいいですよね?
というのは、知り合いの子なんですが
一人で子供をお風呂に入れられないみたいで毎日旦那さんと一緒に入れてもらってるらしいです。
旦那さんも夜勤があるらしく、夜勤の日は日中子供とお風呂、夜勤じゃない日は普通に夜お風呂に入れるらしく。
旦那さんいないとお風呂に入れないみたいなんです。
まだ月齢小さいならおっぱいの感覚で寝たり起きたり昼夜関係ないしそれでもいいねかもしれませんが。
私も旦那夜勤あるし夜のルーティーン一人でやる大変さはわかります。それでも夜はベビーバス使って一人で入れてたので逆に日中のお風呂に関してはわかりませんが。
そのせいもあってか?リズムが身についたのか夜もすんなり寝て、断乳しても夜泣きも数えるくらいでした。(という私の話はどうでもいいのですが。)
人それぞれだし私がこうだったからとかは全く関係ないのですが、生後半年くらいでも日中お風呂入れたり夜入れたり一日のルーティーがバラバラな感じはよくある事なのでしょうか?
- ままり
コメント
イリス
まぁ生活リズムは整えるのが一番いいし、何かと楽ではありますが…。
1日お風呂に入れないくらいは虐待ってわけでもないし、まぁこちらに被害がないなら「そうなんだー」くらいですね。「ちょっと可哀想な気もするけど…」って感じです。
何日もお風呂に入れなかったり、それで肌トラブルしてるのに…とかなら虐待疑惑ありますが。
それにしてもママ一人でお風呂に入れられないって…。せめてタオルで拭いてあげるくらいはしていてほしいですね。夏場はとくに。
ままり
一人で入れられないんだか、一人ではいれようとしないんだか定かではありませんが、お風呂はパパの仕事らしいです。
わたしも旦那夜勤なので大変さわかるし、日中パパとお風呂が楽ならお願いすればいいだろうし、まあいいんじゃない。って思ってましたが。
未だに日中お風呂みたいで
後半年で保育園だろうに大丈夫?って思いました😅
余計なお世話ですね。