
昨夜、1時頃から全身が痒くて眠れず、対処しても痒みが収まらず、3時間後に眠った。朝は湿疹やカサカサ感はないが、皮膚科へ行くべきか悩んでいる。
昨夜のことですが、
1時頃から身体中痒くなり出して
どのもかしこも痒くて痒くて仕方ないようで
目は瞑っているけど、寝れてない状況でした。
私も起きて、パジャマを変えたり
保湿剤を塗ってみたり
以前もらった塗り薬を塗ったりしても
なかなか落ち着かず、、
それが1時間以上続きました。
その後は、「抱っこ」と言ってしばらく
抱っこして、、
たぶん3時頃には寝ました。
今朝身体を見ても
特に湿疹があるわけでもなく
カサカサした感じもありませんでした。
なんだったんだろう、、
皮膚に何か症状が出ていなくても
皮膚科に行ってもいいのか、
行くべきなのか悩んでいます💦
何かアドバイスなどありましたら
お願いします😖
- はじめてのママリ🔰
コメント

☆★
ダニやアレルギー、乾燥の可能性はないでしょうか❓
素人には分からないこともありますので
念の為、皮膚科の受診が安心かと思います🌷
はじめてのママリ🔰
有難うございました!
皮膚科行ってきました!
薬もらったので様子みます🥺
☆★
お子さん、大丈夫でしたか❓
大人でも汗をかいたりしても痒くなったりしますのでお大事になさって下さい🌷
はじめてのママリ🔰
たぶん身体が温まって痒みが出たんだろう。ということでした💦
確かにパジャマが少し厚手だったので、反省してます😣
色々お医者さんに聞けたので行って良かったです!
本当に有難うございます🥺💕
☆★
専門家の方から話を聞けたようで良かったです🌸😊
グッドアンサーもどうもありがとうございました‼😁