
2歳の男の子、インフルエンザワクチン未接種。悩んでいる。皆さんは受けさせますか?
インフルエンザワクチン悩みます。
2歳の男の子を育てていますが、インフルエンザワクチンはまだうったことありません。
インフルエンザワクチンをうったほうがかかりやすいとかいわれるからです。
インフルエンザワクチン以外の任意は受けています。
迷う。どうしたらいいでしょう。
私は教職ですが、、1度もインフルエンザにかかった事がありません。
妊婦の時にインフルエンザワクチンを1度うちましたが、その1度だけです。
皆さんは子供には受けさせますか?
受けない方の両方の意見が聞きたいです。よろしくお願いいたします。
- あーちゃん(7歳)

退会ユーザー
私は打ちますー。
打った方がかかりやすい、、、ははじめてききましたし、正直そんなことないだろ。くらいの考えです😌
ワクチンの性質を考えるとありえないことだなと。
ただ、インフルエンザにならないために打つのではなく、重症化させないために打ちます!
私も大人になってからはかかってませんが、子供にもしものことがあったら怖いし、、、😂

退会ユーザー
もうすぐ3歳の子ですが打ちました。幼稚園の満3歳クラスに通うので迷わず打ちましたが、自宅保育なら打ってなかったかもしれません💦去年もしませんでした。まぁ今年はコロナで推奨されてるので余計迷いますよね🙌
ただ私も打った方がかかりやすいって聞いた事ないです😳打っても打たなくてもかかる時はかかるもの(けど重症化を防げる)だとは思ってますが🤔

あおりん
うちもインフルエンザ、うったことがありません。
今年もうたない予定です。
保育園など通っていたら打つかもしれません。
わたし自身、小学校のときに1度打ったことがあってそのとき熱出したので、それから受験など大事な時でも打たなかったです💦

はじめてのママリ🔰
悩むもなにも、もう、ワクチン 在庫ないとおもいます、、。
重傷化をふせぐためですよね。わたしは毎年してて一度もかかったことないです。こどもはワクチンしたけどかかりました。型がちがったみたいです。どちらでもいいとおもいますよ。
-
あーちゃん
私がいる県は大丈夫です。摂取出来ます。
- 12月3日

かばちょ
私もインフル1度もなったことないです💦なんで予防接種悩んだんですが、娘は春に川崎病で入院してて今経過観察中なので、念のためワクチン打つことにしました。
私も今日産婦人科で打ってもらいます。
かかっても軽症で済みやすい、とのことなので、絶対にかからない訳じゃないけど軽く済むならいいかなぁと🤔
小児科で予防接種はもう難しいかもですが💦10月の半ばでキャンセル待ちと言われました😓

退会ユーザー
私は1度もインフルエンザ予防接種しなくて、毎年毎年12月にインフルエンザになりました。
結婚し、妊娠出産してから毎年予防接種してるのか、結婚してからインフルエンザになりません。
息子は1才8ヶ月にインフルエンザ予防接種し、今年は昨日1回目が終わり、来月2回目をやります。
大人でも、インフルエンザはかなりきつく辛いのに、小さい子が我慢できるわけないですし、重症にならないように予防接種を予約しました。
夫も私もかなり早く…10月にはやりました。

退会ユーザー
私のとこは親も子もうちました❗️
かかるかからないではなく、重症化防ぐためにです。
私もうってもうたなくても小さい頃からA型もB型もかかったことないので体質かと思います😂
看護師なので、かかるリスクは高いです。
毎年打ってもかかる方はA型もB型もかかるし、打ったから軽症で済んだ方、うたなくて重症化して亡くなった方も診てます😅
型が色々あるので、ワクチン打ってもかかる方はかかりますね。

* thk *
インフルエンザワクチンを打った方がかかりやすい。。。
どこで誰に聞いたのかは分かりませんが、誰かから聞いたのであれば、その人がたまたまワクチンを打った時にインフルエンザになったり、打たなかった時にインフルエンザにならなかっただけかと。
たまたまの出来事、あるいは体質的なものなのかなーと思いました。
他の方もおっしゃってますが、インフルエンザにかからないように打ってるのではなく、みんな重症化しないように打ってるんだと思います。
他のワクチンに対しても同じです。
教職をされてるとことですが今は保育園にお子様はいかれてるのですかね?
もし、今は自宅で見てるのであれば、今年はもう在庫が少なくて打てないかもしれないので打たなくてもいいかと思いますが、保育園に行かれてるのであれば打つことを考えてもいいかもです。
お子様の中には喘息などの呼吸器疾患や持病をお持ちの方もいると思います。
そういう子がインフルエンザにかかったりすると、重症化しやすかったりしますので、周りの子を守るためという意味でも考慮されてもいいかもしれないですね。

きなこ
インフルエンザワクチンは、重症化して死なないためですよね🙂
うちは迷わず打ちました。

怪獣'sママ
我が子は毎年打ってますよー💉
私は仕事柄、必ず打たなければいけないので、毎年打ってます🙆
予防接種をしておくことで、重症化や症状を緩和してくれるので打ってます。
ただ、インフルエンザは卵の殻で作ってると聞いたので、アレルギーがあるなら、かかりつけ医に相談してもいいと思います。
また、周りに打つとインフルエンザにかかりやすくなるやインフルエンザになって体調を悪くなってしまうなど聞きます。
それは人それぞれですし、思いも別々です。
最終判断はお母さんですし、防げれるものがあるなら、防ぐものを使ってもいいとは思いますよ🙆

ままりんご
抗体依存性感染増強ってやつですよね?私も懸念してます…難しい…

退会ユーザー
我が家は子どもだけ接種しました。
上の子がインフルエンザで熱性痙攣を起こしました。その後脳波をとったり何年か病院にも通いしんどかったです。
兄弟間で体質が似ていると聞き下の子にも打ちました。
あくまで重症化を防ぐ目的なので大人は打たない予定です💉
コメント