
コメント

ママリ
下の子をバスチェア→上の子洗う→自分洗う→下の子抱っこしてバスチェアは脱衣場に置く→下の子洗う
って順番で洗ってました!
洗える範囲は上の子は抱っこして洗ってましたよ。
あと下の子には少々シャワーがかかっても気にしない事ですかね(^^;

えみ
入り口にバウンサーで下の子待機→上の子と自分を洗う→上の子を浴槽→下の子洗う→みんなで浴槽→下の子と自分は先に出るって感じです😚
脱衣所は暖房付けて、浴室のドアは軽く開けてます!
ママリ
下の子をバスチェア→上の子洗う→自分洗う→下の子抱っこしてバスチェアは脱衣場に置く→下の子洗う
って順番で洗ってました!
洗える範囲は上の子は抱っこして洗ってましたよ。
あと下の子には少々シャワーがかかっても気にしない事ですかね(^^;
えみ
入り口にバウンサーで下の子待機→上の子と自分を洗う→上の子を浴槽→下の子洗う→みんなで浴槽→下の子と自分は先に出るって感じです😚
脱衣所は暖房付けて、浴室のドアは軽く開けてます!
「お風呂」に関する質問
1歳9ヶ月女の子 目の周りが赤いです。 カサカサしているときは保湿剤を塗ってます。でも、擦ってしまいます。触ると少しボコボコしてて、擦りすぎなのか目が腫れてます。お風呂上がりはだいぶ赤みは引きますが、朝起きて…
生後2ヶ月半の男の子を育てていますが、 自分が子供に母親として認識されていないのではないか、愛着形成に失敗したのではないかと不安です。 母乳寄りの混合で育てていますが、ミルク→ゲップやお風呂のときは旦那が世…
旦那がすぐピリッとした空気をつくります。最近ひどいです。どう思いますか? 5歳の子供がお風呂あがりに喉乾いた〜今日の僕のコップどれだっけ?というと 「なんでそんなことも覚えてないん、しらんわ何でもええんちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます✨
バスチェアを置くと私と上の子が入れなくなってしまうくらいお風呂場が狭いので悩んでいました😭
上の子も16キロあるので抱っこして洗うのも厳しく…💦
でも教えてくださったやり方で一度やってみようと思います!✨
ありがとうございます✨✨