※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんの服装について、温度と湿度を考慮して教えてください。くしゃみが多いので心配です。

1ヶ月半の子供を育ててます!この時期の温度と湿度と子供の服装わどんな感じにしてますか😄?
よくくしゃみをしてるので心配で💦
よかったら教えてください☺️

コメント

ままりちゃん

湿度はわかりませんが、温度は21くらいです!(今現在)
服は半肌着の上に、裏起毛のあったかい服着せてます!
くしゃみは赤ちゃん出やすいので心配いらないですよ☺️鼻毛がない分、大人より出やすいです👌

  • まみ

    まみ

    お返事ありがとうございます!!25度とかわ暑いですかね?暖房とかつけてますか😳?質問攻めですいません💦くしゃみ出やすいんですね☺️ありがとうございます!

    • 11月10日
  • ままりちゃん

    ままりちゃん

    ヒーターを付けているだけで、暖房はまだ1度もつけたことありません!25℃どうでしょうかね、、、でも今の21℃だとちょっと寒いかな?と思ってます😅

    • 11月10日
  • まみ

    まみ

    うちもオイルヒーターつけて様子みてます😳💦朝が冷えるので着替えの時寒くないのかなとかおもいつつ😩最近朝晩冷えるので難しいですね🤦‍♀️

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

湿度は50%以下なら加湿器してます!
温度は暖房つけて22度です!
その時期の新生児は短肌着と長肌着とドレスオール?をきさせていました!
くしゃみはうちの子も良くしていましたし、赤ちゃんは鼻毛がないからくしゃみよくするよ!って先生が言っていたので大丈夫ですよ😁

  • まみ

    まみ

    お返事ありがとうございます!暖房の温度わ何度ぐらいにしてますか😳?乾燥がきになりますね💦くしゃみよくするんですね☺️教えてくださってありがとうございます!

    • 11月10日