※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
ココロ・悩み

隣の部屋の男性から夜間の騒音で苦情が来た。謝罪の品を持っていくべきか悩んでいる。手紙をポストに入れるのは失礼でしょうか。

アパートの騒音の苦情が来ました。23歳シングルマザーで娘と2人暮らしです。隣の部屋の男性一人暮らしの方から、夜勤明けで寝る時に騒音がして迷惑だと、怒り口調でインターホン越しに言って去って行きました。走り回ってる訳でもないし、言い方が気に入らないけど謝りました。シカトして帰りました。シングルだから?若いから?何に対しても舐められてる気がする。挨拶も絶対こっちからだし。なんか不安になってしまって。今は実家に来ました。何がお詫びの品持っていくべきですよね。顔も見たくないので手紙をポストに入れようとも思いましたが、失礼でしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

夜勤明け、、、ってことは
朝ですよね、、、
夜うるさいって苦情が来るなら
わかりますけど😓

子供が住んでたら
多少の音は仕方ない気がしますけど、、(笑)
なんなら大人だって音出ますよね(笑)
私だけ?😂

おもちゃ箱ガッシャーンとか
走り回ってドタバタくらいなら
ヤベってなりますが、、
声とかってことですかね、、
とりあえずそのくらいで
苦情入れてくるくらいなので
男だし怖いから一応平謝り
しますけど
私ならそのままにします🤣

  • 🌼

    🌼

    朝というより今日11時の苦情でした。そうなんです男だから余計に怒鳴られてビクってなりました😂🤣私も極力顔合わせたりしないように頑張ります🤣

    • 11月10日
みーさん

身勝手でウザイ男ですね😒 自己中野郎です😒ってか、ほとんどが日中起きてる生活なので、夜勤明けのお前が周りに合わせるんだよ!って話です😳 私も以前、10年くらい夜勤の仕事で仕事行く前に寝ないといけない時間は一般家庭がみんな仕事から帰ってきてバタバタしてる時間でうるさいなぁっては思いましたが、その前に寝るようにしたり、耳せんしたり色々工夫してました💦 他の人を巻き込んで、あたかも俺に時間合わせろって感じで文句言ってくる事自体間違ってます😡 お前が日中の仕事に変えろって話ですからね😳 夜騒がれた訳でもないのに、自分の勝手な都合で言ってくる事自体おかしいと思います😳

  • 🌼

    🌼

    なんか救われましたありがとうございます😭夜勤明けでいつも10時ごろ帰ってくるらしく。疲れてて眠い中騒音だとイライラするのも分かるんですけど、一時的なその感情で怒鳴られたので不安になりました、、ありがとうございます😭

    • 11月10日
  • みーさん

    みーさん

    グッドアンサーありがとうございました🙌ナナさんは全く悪くないですよ😆 私も夜仕事の時は9時に仕事終わって10時頃帰ってました😂そのクズ男だって次、仕事行くまでにたっぷり時間だってある訳だから、そこでいくらだって寝る時間調節できるし、夜の仕事の人は、一般の人の生活に合わせないといけないんです💦それをよくもまーずけずけと俺の時間に会わせろ的な行動本当ムカつきますね😡 社員寮でも入って、同じ時間働いてる人だけのアパートに住めって話ですしね😳 山奥に住め!って話です😤そういう奴は、どこに住んでも同じ事してると思いますよ💦 夜の仕事なら、みんな寝静まった頃、家出るとなると、玄関のドアバタバタする音するし、車での通勤なら、夜遅い時間のエンジン音だって、近所からしたら迷惑ですしね😤 クズ男だって多少なりとも近所には迷惑かけてますよ😤私は、玄関ドアをならべく静かに閉めるようにしたり、車は乗ったらすぐ出るように配慮しながらやってただけに、クズ男のような身勝手な奴見ると本当頭にきます😡 一度ではなく、また言ってくるようなら、管理会社にこういう事があったって事は伝えてみるのもいいかもしれませんよ💧 あんたがおかしいんだよって事を分からせてやりたいですよね😤

    • 11月10日
  • 🌼

    🌼

    こんなにも長文で…😭本当に本当に心が楽になりました。母子家庭な分、自分がしっかりしなきゃと、子供のことを守らなきゃ子育てもしっかりしないと!って思って、初の苦情でガーッと言われて母に電話して泣いてしまいました😂名前も顔も知らないこんな私に真剣に考えて声をかけてくださり本当に感謝します😭😭俺は俺!って感じのオーラが出てる奴なのでお前何様?って感じです🤣言われた時は恐怖が勝ちましたが😅アパートなんだから、みんながみんな思いやる事も大切ですよね。伸び伸び暮らしたいので、頑張ります😞✨本当にありがとうございます😭💖

    • 11月10日
  • みーさん

    みーさん

    いえいえ、とんでもないです😆母子家庭で毎日毎日頑張って必死で子供守って生活してる中、こういう別件で問題起きると本当へこみますよね😭 たまに家にお父さんに来てもらったり、お兄さんや弟など男性がたまに出入りする姿分かれば、クズ男みたいなのは少し変わるのかなって思いますが😂 洗濯物を男性のトランクスやTシャツを干して、男いるよ的なアピールもいいかもしれませんよ😂 結局母子家庭って分かってる、女だからってのもあってバカにしてるのは確実ですしね😤 気にしないようにって思っても、一度こういう事あると気を遣っての生活になるので、疲れますよね💦😢 男性の影を少し出すのも効果あるかもしれませんよ😂 今の私の住んでるアパートもそうですが、非常識な人間って必ずいますよね💦 前住んでたアパートの時もいましたし😂 今のアパートでは、自分達の事ではなかったのですが、見てるだけで不愉快(他の住人が借りてる駐車場に勝手に車止めてた)だったので管理会社に連絡しましたよ😂 迷惑行為ばかりしてる人で管理会社も何度注意してるか分からないみたいで参ってましたよ😂 その男は、旦那にはニコニコ話したり、挨拶もしっかりするくせに、私には、挨拶も小さい声で言ったか言わないか分からないくらいの声で言ってきます😤女はバカにしてるんですよね😡なので私は旦那と居ても、そんな親父には挨拶しません😡 管理会社もその親父を警察にでも言ったんだか、うちのアパートの駐車場には止めなくなりましたが😂 人様に迷惑かけながらでないと住めないってモラルの問題ですよね😒 ご近所トラブルも制度とか何かあるといんですけどね😰 2度問題起こしたら、追い出せるとか💦 私は常に自分の生きてきた経験の中で、同じ経験で悩んだり、困ったりした人を少しでも助けてあげたい、気持ちだけでも楽になって前向きに進んでほしいと思ってます😊 ナナさんにもそう思って投稿しました😆少しでも私のパワーが届いたら嬉しいです😆 子供さん守る為に、たくさん頑張ってる中、たくさん泣きたい時だってあると思います💦 頑張ってる人に頑張って!とは言いません💦 子供さんが笑顔が増える毎日を楽しんでください😆 こちらこそありがとうございました😆

    • 11月10日