
茨木市の小規模保育園について教えてください。入所希望で、疑問やオススメの園が知りたいです。
茨木市 小規模保育園について教えてください。
現在0歳、4月に1歳児クラスに入園希望の母です。
令和3年度の一斉入所申請が11月下旬までですが、
見学している中で、やはり入所人数が少なく、
やはり厳しいのかなぁと感じております。
阪急茨木市駅が最寄りで小規模保育園も
検討した方がいいかなと今更ながら考えております。
小規模保育園は雰囲気とかどういった感じなのか
教えていただけませんか?
オススメの園などあれば教えてください!
- わかばまーくのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

えり
隣の摂津市なので、オススメとかはわからないですが、うちの子も小規模保育園に入れてます。
部屋の広さはやっぱり普通の保育園に比べると狭いです。園庭もないですが、その代わり色々な公園にお散歩に連れて行ってくれてます。うちの場合はすぐ近くに集会所があるので、そこで体操など体を動かす遊びもしてくれてます。3歳以降は転園なので、それまでなら十分楽しんで通ってくれてるので、私としてはよかったです。

ぴぃ
JR茨木が最寄りでしたが、小規模保育園にいれていました!私は小規模保育園の雰囲気アットホームで好きでした!
-
わかばまーくのママリ🔰
回答ありがとうございます!
アットホームな雰囲気だと安心ですね。
入園される前に見学はされましたか?
入園された園を選んだ理由があれば教えてください。
聞いてばかりですみません…- 11月12日
-
ぴぃ
入園前に見学しましたよ!
自宅から近かったこと、清潔感があって、先生みんな優しい穏やかな雰囲気だったので決めました!- 11月14日
-
わかばまーくのママリ🔰
回答ありがとうございます。
何度もすみません…
5歳まで見てくれる保育園しかまだ見学できておらず、小規模も希望に書くつまりですが、なかなか選べずこのような質問をしました。
やっぱり見学されますよね。ありがとうございます。- 11月14日
-
ぴぃ
今は茨木市ではないんですが、今の保育園は見学もせずに距離だけみてたくさん候補書きました。
激戦区は大変ですよね。
頑張って下さい!!- 11月14日
-
わかばまーくのママリ🔰
激戦区とは聞いていたんですが、ここまでだとは思わなかったです…
ありがとうございます!
締め切りまで検討します!!- 11月14日
-
サカママ
フルタイムで産休明けですか?それならおそらくどこかしらには入れると思いますが、そうでなければ小規模も候補に入れないと厳しいと思います。。。
- 11月15日
-
わかばまーくのママリ🔰
回答ありがとうございます!
フルタイムで産休明けです。待機点もありなんですが、通える範囲で過去2年でどこも最低点25点から上だったので、ぎりぎりかなぁと思い、不安になってました…
第15希望まで書いて、ひとつだけ小規模入れて今日郵送で出してきます!- 11月15日
-
サカママ
フルタイム産休明けで待機点ありならかなり有利ですね!どこかしらには入れると思いますよ。3年前の話ですが、私のときは23点で小規模でした。24点の方は子ども園入れてたので。
- 11月15日
-
わかばまーくのママリ🔰
再び回答ありがとうございます!そうなんですか!!
あとは祈るばかりですが、いただいたコメントのおかげで希望がもてましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
ありがとうございます。- 11月16日
わかばまーくのママリ🔰
回答ありがとうございます!
お散歩や集会所での遊びなどお外でしっかり遊んでくれる保育園だったんですね。
楽しんで通えるのが1番ですよね。気が楽になりました^^
ありがとうございます!