※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
妊娠・出産

病院で心拍確認。母子手帳の受け取り時期はいつですか?

今日病院で心拍?心臓?の動きを確認しました!
小さいのにピクピクと…とてみ可愛くて感動しました👶💓

そこでなのですが…
母子手帳の案内とかは特になく
母子手帳はいつ頃貰えばいいのでしょうか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

おめでとうございます。

母子手帳は、病院から書類をもらって、それを役所に出したらもらえますよ😃

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    病院から書類をもらえる時期は病院や検査のタイミングによりますが、今回もらってないなら、次かなと思いますよ☺️

    • 11月10日
deleted user

感動しますよね😊✨
予定日が決まると、母子手帳もらってきてねと医師から言われましたよ😃

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます👏( ˊᵕˋ )
私は妊娠8週過ぎたら貰ってきてね!と病院で言われましたが、8週前に待ちきれず貰いに行きました✨笑
特に何も持ち物はなく、保健センターへ行って書類を書けば貰えました🎈

まあ

私の場合は、予定日が決まってから病院から妊娠届という用紙をもらってそれを保健センターに提出して手帳を発行してもらいましたよ(^o^)

もーすぐママ

私の行ってた産婦人科では10週前後の検診が終わったら貰ってきてねって言われました😀
病院から書類を貰って市役所に行ったら貰えましたよ🙂

ぐるぐる

市町村によって違うみたいですが、私の市では病院でもらった書類と引き換えに母子手帳をもらうことになっていました。

心拍確認が2回できて、出産予定日が決まったら書類をもらえたので、役所に母子手帳をもらいに行きました。