
コメント

ちゃん
うちも8ヶ月で、ずり這いからお座りするようになりました。
同じくたまに後ろに勢いよく倒れるので、横に居てあげられない時はベビーベッドの中に入れます(^_^;)
一応床にもマットを敷いてますが勢い良く後頭部を打つので心配で…。

めーーーぐ
うちも8カ月ですが、ハイハイとつかまり立ちをしています!座ってて倒れる事はほとんどないですが、つかまり立ちをしていて転倒する事がよくあり、頭をよく打ってます💦
マットをひいてないところでコケたりすると心配ですよね(^_^;)
-
ほぉちゃん0
何でうまい具合に
マットがないところで
頭打つの~(T_T)?
ってくらい
フローリングで頭打ってます(/_;)
心配事が多くなってきますが
成長してる証拠ですよね(´・ω・`)- 7月26日

あちゃんこ
出来るだけ見ているようにしていても24時間なんてむりですもんね(・_・;
うちもマットは敷いていますが何故かねらったようにマットのないところでばかり頭打ってます…。
眠いときとか特に。
心配ですよね(*T_T*)
-
ほぉちゃん0
うちの子だけが
頭打ってるのかと
思ってましたぁ(´・ω・`)
頭打ったとき
凄い音しますよね(T_T)
ヘルメット被せとおきたいくらいです(/_;)- 7月26日

iph1
うちもそんな感じでバッターンと倒れてました!座ったなと思ったらすぐ座布団やクッションを座った後ろにセットしてました。自分で座るときは好きなように座らせてあげてたらすぐにあまり頻繁に倒れないで座れるようになりました!

りん
うちのはつかまり立ちから後ろに倒れることあります(笑)
すぐ泣いて嘔吐しなかったらたいてい大丈夫って小児科の先生に聞いたので、倒れたあとは様子みてます( ;∀;)
まぁ痛いっていうよりビックリして泣いてることがほとんどですけど(´・∀・`)

えみ
うちもよく頭ぶつけてます(^^;
座っているときには、予防に授乳クッションを置いたりしてます(^ー^)
マットがないところによく行ってぶつけることも多々……
冷たくて気持ちいいんでしょうかね(^^;
つかまり立ちからの頭打つのは怖いのでこれからもっと見放せなくなるなぁとおもってますー💦
ほぉちゃん0
ベビーベッド片付けちゃいました(/_;)
うちは
歩行器に入れちゃいます🎵
ですが…
一瞬目を離した隙に
ゴーーーーン(-_-#)と…
しかも,マットがないところで…
心配で仕方ないですよね(/_;)