
コメント

まは🌸ママ
実家ですが、太陽光パネル本体の掃除してましたよ。
つけてから割とたっているので掃除した方が発電効率が上がるとかで。
たしかに発電量は上がってました。
いくら掃除にかかったのかはわかりませんが…

退会ユーザー
蓄電池は交換が必要になってきます。
一般的に寿命は10年と言われているみたいですが、10年経ったら必ず交換しなくてはならないわけではなく、スマホのバッテリーのように徐々に蓄電が出来なくなっていくようです。
交換費用はだいたい50万〜150万位です。
-
初めてのママリ
ありがとうございます(^-^)
高いですね(-_-;)
貯金頑張らないとですね(>_<")- 11月15日
-
退会ユーザー
高いですよね💧
交換費用が高いので交換しないでそのままにしておいても害はないみたいですよ💦
売電価格も下がって来てますし、ウチは最悪そのままにしようかと、話しています😅- 11月15日
-
初めてのママリ
会社の人は13年たってるけど、掃除もメンテナンスも交換も何もしてないけど
ちゃんと発電して売ってるって言ってました(^-^)
気になれば交換て感じなら、交換しないで、うちもそのままにしたいと思います(^-^)- 11月15日
初めてのママリ
ありがとうございます(^-^)
何年も外ですもんね!
ありがとうございます(^o^)