
娘が緑がかった鼻水で声がガラガラ。様子を見るか病院へ行くか悩んでいます。
病院の受診目安について、、、
来週3ヶ月になる娘なのですが、
一昨日あたりから少し緑がかった鼻水が
いつもより多めに出るようになりました。
垂れるほどではなく少し溜まる程度で
お風呂あがりに取ってるのですが
夜寝ていると少しフガフガ言ってます。
朝も声がガラガラしてる気がします。
(↑ガラガラは泣きすぎて声枯れちゃってる
のかもしれないですが😭)
熱もなくご機嫌な時間も普通にあり
おっぱいも問題なく飲めていて
おしっこうんちも変わらず出てます。
気になるのは鼻水と声の掠れなので
今の時期病院に連れて行くリスクを考えると
様子を見てもいいのかなとも思うのですが
どう思われますか🥺???
- はじめてのママリ🔰 (4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
鼻水緑なら行ったほうがいいですよ!長期間ズルズルしてると中耳炎になりやすいです💦

ちな
鼻水はすってあげてますか?
声の枯れは、後鼻漏によるものもあるのかな?と思います。
鼻水を放置してたら、そこに細菌やウイルスが付着して風邪もなおりにくいので、しっかりすってあげたほうがいいだすよ!
熱がなくて機嫌もいいなら、私は家で様子をみますね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
機械使って吸ってもそんなに取れなくて……😭
ズルズルする程ではなくて手前に溜まってる位の感じなので綿棒で取ると普通に呼吸できるようになります😭
もう少し様子みて変わらないようなら病院行ってみます😭
ありがとうございました!- 11月10日

はじめてのママリ🔰
耳鼻科へ連れて行きます。
中耳炎になりますよ
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
中耳炎怖いので診てもらった方が良さそうですね😭
ありがとうございました- 11月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ズルズルする程ではなくて手前に溜まってる感じなのですが一度見てもらった方が良さそうですね😭
ありがとうございました!