
コメント

あっぷる
うちも全然離乳食食べませんでしたが10ヶ月とき初めてのお弁当の日でお粥(軟飯気味)入れてそぼろ丼にしました!
彩とか見た目悪いですが、、、
それに豆腐ハンバーグとカボチャの煮付けBFの野菜のやつ(名前が思い出せないです😅)と苺とリンゴをちっちゃく切ったやつ入れました!
案の定残して帰ってきましたが7割、8割ぐらい食べてくれてました!
あっぷる
うちも全然離乳食食べませんでしたが10ヶ月とき初めてのお弁当の日でお粥(軟飯気味)入れてそぼろ丼にしました!
彩とか見た目悪いですが、、、
それに豆腐ハンバーグとカボチャの煮付けBFの野菜のやつ(名前が思い出せないです😅)と苺とリンゴをちっちゃく切ったやつ入れました!
案の定残して帰ってきましたが7割、8割ぐらい食べてくれてました!
「離乳食」に関する質問
もうすぐ9ヶ月でミルクの飲みが悪くなってきました 8:00 離乳食 9:00~9:15 ミルク200(飲めるだけ) 13:00 ミルク200 18:00~19:00 離乳食 20:30 ミルク200(飲めるだけ) というスケジュールで今までやってきたのですが、最近…
1歳5ヶ月のこどもとの外食について まだあまり外食でベビーフード以外のものを食べさせた事がないのですが、明日お出かけするのでその際もしお店のもので食べれそうなものがあればチャレンジしてみようかなと思っている…
ゆる無添加 無添加 無添加離乳食 無添加幼児食 ゆるゆる〜な無添加生活してます🤣 おすすめの無添加のご飯やおかず系のものを教えてください☺️ わたしはこの冷凍おにぎりおすすめです🍙 あと、イオンのオーガニック野…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅れましたm(_ _)m
ものすごく参考になりました。
結構しっかり作った方がいいんでしょうか。
そぼろ丼いいですね( ¨̮ )
わたしは、小松菜とわかめのお粥と豆腐ハンバーグとバナナとお菓子を入れようと考えてます(*^^*)
BFでもいいんですよね♡♡良かったです(笑)
あっぷる
どれぐらい食べるかわからないので弁当箱にしっかり入るようにしました笑笑持ち運びとかでぐっちゃになったりするのもいやで笑笑
隙間空いて入れるのもなくてBF入れました笑笑