※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
妊娠・出産

旦那の出張は37w1dと37w2dで、38w2dに計画分娩予定。万が一の時に対応できないため、迷っています。みなさんはどうしますか?

正産期に入ってからの旦那の1泊2日の出張って断ってもらいますか?

37w1dと37w2dの2日間です!

一応38w2dで計画分娩予定で明日から正産期に入ります🤰🏼

両実家とも車で3時間かかり、娘もいるので万が一の時に対応できないです😣
でも必ずドンピシャの日に破水陣痛起こるとも限らなしい迷ってます😅

みなさんならどうされますか?

コメント

ke

いつ陣痛等がくるかわからないので、断ってもらった方が安心かと思います‼︎上のお子さんがいるならなおさらです😣

あきママ

37週なら産まれる可能性もあるし、断れるなら断ってもらいます!
うちも両実家車で4時間かかるので、その状況はめちゃくちゃ不安です😱

かおり

難しいですね…出来れば言って欲しくないですよね…😰💦

出張断る前に、万が一その出張の時に破水したら娘ちゃんをどうするか、
ご夫婦で決めておくのはいかがでしょうか?

両実家3時間かかるなら、その日は家族が親戚に泊まりにきてもらうとか。

もしくは何かあった時にご近所に頼れる人はいませんか?

  • かおり

    かおり

    すみません、途中でupしちゃいました…
    もし本当に誰も居ないなら、出張は断ると言うのを夫婦で決めるのはいかがでしょう?

    まーそんなにドンピシャに来ないでしょ!と思ってたら破水したり、

    あんなに心配して出張も辞めてもらったのに結局予定日だったね〜
    と、取り越し苦労になったりすると思いますが、

    いつ来ても大丈夫‼️な状態にしておくのが、
    気持ち的に余裕が持てると思います😌

    1歳8ヶ月の子のお世話してる時に、
    あれ…これ陣痛かな…違うよね、前駆陣痛だよね…とか、
    ハラハラするのが怖い‼️と思いました😅

    • 11月9日
さりな

その二日間だけどちらかの両親に来てもらうことは可能ですか?

旦那さんが何がなんでも立ち会いたい!ってわけではなく、両親どちらかが来れるなら出張行ってもらいます!

ママ

まさに38週入って夫の出張が入り、
初産だし予定日過ぎそう〜と
思ってたら、
出発したその日に破水しました😂

私は断って欲しいと懇願しましたが、
仕事のことはどうにもならず、
結局許せざるを得ませんでした😣💦

結局私は破水して夜中一人
陣痛タクシーで病院へ向かい、
実家から母に病院に向かってもらい、
母の立ち合いのもと産みました😂

結局、
断われる状況なら無理をお願いして断ってもらう、
どうしても無理なら諦めて腹を括る、
しかないですね!😅笑

ちゅん


みなさんコメントありがとうございます😊
出張は断ってもらいました💦