
娘が自宅保育で楽しそうに遊ぶが、保育園に行かせた方がいいか悩んでいます。2人目出産後の時間も考えると罪悪感があります。同じような経験をした方いますか?
娘が現在2歳で来年2人目出産予定です。
生まれてから今まで自宅保育しています。
娘もたくさん話せるようになりたまに友達の子と遊ぶととても楽しそうに遊びます。再来年保育園か幼稚園に入園させたいと思っていますが、毎日私と2人で家で遊んでいることに申し訳なく思います。同じ歳の子で保育園に行っている子たちはお友達と楽しく遊んでるのかと思うと、娘も保育園に行かせてあげた方がよかったかな、、と。
来年は2人目出産でゆっくり遊んであげたり出来なくなるかと思うと今よりもっと申し訳なく思ってしまいそうです。
娘とゆっくり過ごせるのは幸せですが、これでいいのかなという罪悪感が凄いです😢同じように思われてるような方いますか?😢
- さよさよ。

Y.mama
初めまして♡
私もゆーちゃま様と同じような
感じでした^ ^
3歳になるまで預けずいつも
一緒に遊んだり買い物行ったりという感じでした💦
でも子供産まれてから
赤ちゃんの面倒みてくれたり、
また違う一面が見れたりして
良かったと思っています😊
逆に言えば近くで子供の成長がみれるので
日々楽しいですよ♡
イライラしちゃう事もありますけど
お互い頑張りましょうね(^^)♡
コメント