
甲状腺が腫れていてバセドウ病かもしれない。育児とバセドウ病の両立が心配。持病増加でショック。離婚後の子育て不安。経験者のアドバイスを求めています。
甲状腺が腫れていたので病院に行きました
バセドウ病だろうと言われ、来週血液検査の結果が出ます
私は他にも身体的持病が多々あります
また持病が増えてしまったと、ショックです
バセドウ病のことを調べましたがイマイチわかりません
育児に支障がでるのでしょうか?
今のところ倦怠感ぐらいしか症状はありません
腫れは普通の人の倍以上と言われただけです
旦那と不仲で、子育てはワンオペです
離婚してシングルでもやっていけるのか心配になりました😔
バセドウ病で育児頑張ってる方、どんな感じか教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰

kumagawooo 🔰
バセドウ病です
出産後、再発しました
症状としては
動悸がかなり強い方でした
少し動くだけでも息切れして
半年以内で20キロ近く(食べているのに)激ヤセして
周りから受診を勧められました
バセドウ病はとても奥が深いといいますか
8年近く治療してますが
一進一退という感じです
ホルモンバランスの問題なので、できる限りストレスなく
生活リズムは整えた方がよいかと思います
専門医の受診も定期的にされた方がいいですよ
コメント