
コメント

退会ユーザー
私は1ヶ月健診終わったその日に行きましたよ!

ポコ太郎
私は大阪ですが、区がやってる赤ちゃん広場というものに先日参加しましたよ!^ ^
3か月までの赤ちゃん限定でいろんなお母さんとお話しできて楽しかったです^o^!
支援センターは、ボンヤリと6か月くらいになったらいこうかな…とおもってます^ ^
-
ゆき0629
小さい子限定のもあるんですね!!
調べてみます♡- 7月25日

モンチッチ
お座りができるくらいになったら行こうかなと。
今は寝るのが主なのと、おもちゃもそんなに遊ばない月齢なので…
-
ゆき0629
そうですよね!!
まだ先の話でぼんやり考えてたので、半年くらい目安に考えてみます♡- 7月25日

まま
私も墨田区です✨
2ヶ月半くらいに曳舟駅近くの
子育て支援センターに行きました😄
ちなみに私も中林で出産しました!
-
ゆき0629
産院も一緒だし近いですね♡
駅の近くにあるんですね!まだ調べてなくて(´;ω;`)
ちなみに29日中林で一か月検診です(*´∇`*)- 7月25日
-
まま
京成曳舟駅の近くにあるのですが、
毎月第2月曜日に「こみかんたいむ」って
言うのがやってます(^-^)
予防接種とかの関係で2ヶ月以降の人が
多いと思いますが、
保健師さんに子育ての相談も出来るし、
同じ月齢の子を持つママとお話しも
出来るので、是非行ってみて下さい✨- 7月25日
-
ゆき0629
丁寧にありがとうございます♡
予防接種目安にして、ぜひ行ってみます!- 7月26日
ゆき0629
早いですね!!同じくらいの月齢の子もいましたか?(*´∇`*)
退会ユーザー
いましたよー!月齢低い子結構いましたね!
ゆき0629
まだ考えてなかったのですが、近い子いるなら旦那さんと相談してみます♡
退会ユーザー
家にいると息がつまるのでわたしは早めのデビューしましたね^_^;近い月齢ならではの不安など話せるので支援センターは雨の日以外は毎日行ってます。
ゆき0629
あー、それわ分かります(´;ω;`)
今日ももう終わっちゃう、、、って感じです笑
退会ユーザー
結構そういうママさんたくさんいましたよー!2人きりでどうしたらいいかわからないから来ましたって人!^_^
ゆき0629
自分だけじゃないって分かったら、安心できますもんね(*´∇`*)