来年兄の結婚式があるんですがご祝儀はいくら包むべきですか?いつ渡しましたか?教えてください😊
来年兄の結婚式があるんですがご祝儀はいくら包むべきですか?いつ渡しましたか?教えてください😊
- はじめてのママリ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
まいまい
夫婦で10万にすると思います!
タマ子
10万ですね。
渡すタイミングは、結婚式当日ではなく事前手渡しがベストです。
私自身の挙式の時は、親族からは事前に全て渡されました。
ちなみに当日受付は事前に渡せなかった人の対応場所なので、考え方を逆さにしないようにされてください。
(昨今逆に捉えてる方が多いので)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊事前に渡そうと思います😃
ちなみにご祝儀以外(ギフト)は渡さなくても大丈夫なんでしょうか?- 11月9日
-
タマ子
なるべくなら日の良い時を選んでくださいね。
可能な限り仏滅は避けてください。
ギフトはお気持ちですので、どちらでもいいと思いますよ。- 11月9日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!ちゃんと調べて渡そうと思います😃✨
教えてくださりありがとうございました😊- 11月9日
マカロン
うちの姉も来年結婚式を予定しています。
祝儀は夫婦で10万円包みます😊
ママリ
お子様も食事が出る歳なので我が家なら10万円+1万円+1万円か、
15万円にします!
本来なら入籍時にお渡ししますよ。
その際は10万円お渡しして、
当日3万円包むかもしれません😊
めーめー
私なら夫婦のみでの参列なら10万円、子どもも一緒に参列なら15万円包みます。
下のお子さんは食事が出されないかもしれませんが、お祝いの気持ちも込めてキリよく15万円のイメージです。
はじめてのママリ
ありがとうございます😊